宿番号:392130
沖縄かりゆしリゾートEXES恩納(エグゼス恩納)のお知らせ・ブログ
備瀬のフクギ並木
更新 : 2012/10/11 11:34
10月に入りEXESには沖縄特有の島時間を過ごそうとされるご宿泊のお客様が多数訪れていらっしゃいます。
忙しい毎日を忘れゆったりとした時間満喫できるところが沖縄旅行の一番の魅力かもしれませんね。
今回ご紹介致しますのはそのような忙しい日常を忘れさせてくれるスポットでございます。
そのスポットと申しますのは「備瀬のフクギ゙並木」でございます。
ご存じの方も多くいらっしゃるかと思いますが、海洋博公園を過ぎた辺りの備瀬地区に何千本ものフクギが植えられている集落がございます。
備瀬地区は沖縄の昔ながらの集落でございまして、民家の周りにはフクギが植えられ、そのフクギが民家と民家の間の道をまるでトンネルのように続いております。
フクギのトンネルを抜けるとそこには沖縄県の魅力の一つである真っ青な海が広がっており、その海の先には伊江島がご覧頂けます。
日暮れ時に行かれますと海に沈む夕日があたり一面をオレンジ色に染め、昼間とは違った印象を与えてくれます。
フクギ並木内には隠れ家的なカフェやアクセサリーショップなどもあり、散歩やレンタサイクルを借りて探してみるのもいいかもしれません。
フクギは高さ10メートルのオトギリソウ科(またはテリハボク科)の樹木でございまして、並べて植栽すると緑の壁になり、防風林、防潮林となります。
周りを海に囲まれ、また台風の多い沖縄にとっては無くてはならない木でございます。
沖縄本島北部へ行かれた際には、ぜひお立ち寄り下さいませ。
フクギ並木特有の幻想的な風景が心をリフレッシュさせてくれることでしょう。
ホスピタリティーリレーションズ 親田 香織
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
旅館・高級ホテルを探す
20