宿・ホテル予約TOP > うちの宿自慢特集 > うちの宿自慢特集/旅館 紅鮎

武将になりきる!「賤ヶ岳戦国再見ツアー」のご案内/うちの宿自慢特集

掲載期間:2012年4月2日~2013年3月31日

お宿直送の情報満載!日本全国!うちの宿自慢

うちの宿自慢TOPへ 滋賀/うちの宿自慢へ

このブログを書いている宿

旅館 紅鮎

宿の外観

びわ湖の奥座敷、尾上温泉。静寂な湖畔にたたずむ純和風の宿。

武将になりきる!「賤ヶ岳戦国再見ツアー」のご案内

武将になりきる!「賤ヶ岳戦国再見ツアー」のご案内

 関ヶ原の戦い前にも天下分け目の合戦があった。
織田信長亡き後、跡目を争う「羽柴(豊臣)秀吉」と
織田家の重臣「柴田勝家」が矛を交えた歴史の要衝
「賤ヶ岳(しずがたけ)」。戦国の世を生きた武将達の
足取りをたどる3コース皆様も武将気分で歩いてみませんか?

平成24年11月10日(土)に開催される“賤ヶ岳再見ツアー
ウォーク”のお知らせです。

【日程】平成24年11月10日(土) 8:30受付開始
【集合場所】余呉湖ビジターセンター
【参加費】お一人様3000円
(お弁当・お茶・記念品・保険代・バス代・リフト代・ガイド代込み)
【コース(全3コース)】
1.柴田勝家の戦略 玄蕃尾城を学ぶ。(中級者向け)
2.激戦地 賤ヶ岳の砦跡を巡る。(中級者向け)
3.羽柴軍の軌跡 田上山砦と北国街道を歩く。(中級者向け)
  *全てガイドによる詳細な解説あり。

【備考】
大河ドラマで賑わう昨年開催され、大好評いただいたイベントです。
狼煙あげや鎧の重さ体験、夜話の会など内容盛りだくさん。
記念品付き。定員になり次第締め切りとさせて頂きます。

 湖北一円の宿が申し込み先になっております。
また、近江屋ツアーセンターでも取り扱っています。
湖北の秋風とともに歴史と風情に浸ってみませんか?

関連する周辺観光情報

賤ケ岳リフト

このページのTOPへ