宿・ホテル予約 > 山形県 > 尾花沢・新庄・村山 > 新庄・最上・肘折 > いろりと源泉の宿 湯宿 元河原湯のブログ詳細

宿番号:358347

なごり雪&萌黄色の中★美味しさと愉快の花咲く春旅をどうぞ♪

肘折温泉郷
JR新庄駅よりバスで60分肘折温泉第2停留所下車徒歩2分。 山形道東根ICよりR13号線北上90分。

いろりと源泉の宿 湯宿 元河原湯のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    山ぶどうヌーボー★登場♪・・の巻

    更新 : 2012/11/25 22:59

    「パパ パパ そろそろ・・だンネ?!」
    「ん。 お母さん やんばいだナ。」
    「!!」
    ・・・・・・
    というワケで 2012年産<横山農園★山ぶどう>絞りのときがやってきました。
    写真は 私∴が絞った初絞り山ぶどう液=ヌーボー♪ デス。

    「オオー すばらしい色♪ オオー 美味しい♪♪」
    「ヌーボー ヌーボー・・!!」
    今年は 私どうしても1番搾りをしてみたかったもので・・
    布袋を縫って つめて 搾って 80℃までゆっくり加熱して・・
    2012産山ぶどう液ヌーボー★ボトル10本 ついに11/22 完成いたしました!
    ・・・・・・・・・・・・
    そして ここからが奮闘のとき!
    ガレージに大きな樽に10ケある<大量>の山ぶどうを搾らなくてはなりません。
    毎年 「さあ 搾るゾー!」と気合をかける作業・・奮闘のとき。
    今年は 横山農園スタッフ・高山サンに助っ人2人のシルバーチームにお願いしました。
    11/23 朝
    「おはよう!」 元気な高山サンの声デス。
    朝8時〜夕方まで 搾る 搾る 搾る・・・。
    ついに・・夕方5時
    「ほーい 終わったヤアー」
    「アラー ありがと様! ほーや 早かっだゴドー・・難儀かげだなやあー」
    (通訳:ありがとうございます。 ずいぶん早く終わっていただきましたね・・ご苦労おかけしました)
    小さな売店には・・・
    搾りたてヌーボー山ぶどう液が10本!
    11/23 試飲をお楽しみいただき、あっという間に5本お買上げいただきました。
    「いい色だねえ!」
    「おいしい!!」
    お褒めのお言葉をいただき・・・ニコニコ館主は頭をかいてスーッと退場デス。
    今年の出来は最高だな。
    まして 収穫に参加した私としては 思い入れが違うのでした。
    「美味しいに決まってるベシタ!」・・みたいな。

    そして・・・
    いよいよ 明日★★
    高山サンシルバーチームに搾っていただいた大量の液にとりかかります。=加熱処理&びんづめ作業。11/28には 全て完成予定デス!!
    今年は何本のボトルになるか? 乞うご期待下さい。

    さあ 冬ならではの・・ 山ならではの・・ 元河原湯ならではの・・が揃い始めました。
    続く。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。