秋旬!ひやおろしの飲み比べ/地酒特集
掲載期間:2010年9月15日~2010年12月14日
秋旬!ひやおろしの飲み比べ

ダイニング「仁三郎」で“ひやおろし”の飲み比べを
お楽しみいただけるようになりました。
そもそも“ひやおろし”とは何かと申しますと・・・
--------------------------------------------------------
冬の厳寒期に醸造した清酒を、貯蔵桶でひと夏越して調熟させ、
秋口に入ってほどよい熟成状態になったところで
生詰して出荷するお酒を「ひやおろし」と呼びます。
しぼりたての時には荒々しかった味が、
丸みを帯びて飲み頃の味わいになるのが特徴で、
秋風が立ち、海山里から豊かな食材がもたらされるこの季節に
お料理と合わせて、より美味しく味わっていただけるお酒です。
--------------------------------------------------------
今回は選りすぐりの4種類をメニューに加えています。
■鹿野酒造 「常きげん純米生詰ひやおろし
■天狗舞 「山廃純米ひやおろし」
■純米酒やましろ 「ひやおろし」
■手取川 「純米大吟醸ひやおろし」
利き酒セットでは、お好みを3種お選びいただけるんですよ。(1,207円)
ちなみに、撮影がてら味比べをしてみましたところ、
ブログ担当bachikoからは、「手取川」と「純米酒やましろ」を強くオススメしたいです。
前者はさっぱりすっきりと、後者はフレッシュでもキレのよい甘さが◎でした。
ぜひお気に入りを見つけてくださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・▼ダイニングでお食事プラン▼・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
関連する周辺観光情報
人気ダイニング「仁三郎」で堪能・料理長こだわり逸品
![]() |
【お値打ち】昔ながらの純和風(和室10畳)![]() |
|
![]() |
【風の棟】マッサージ機完備の和室10畳![]() |
|
![]() |
【月の棟】落ち着いた佇まいの和室12.5畳![]() |
|
![]() |
【客室お任せ】月の棟または風の棟(和室10畳〜)![]() |
更新 : 2010/09/16 0:00 |
各地の地酒を探す
北陸の地酒記事
【富山】
【富山】
【石川】
【石川】
【富山】
【富山】