宿・ホテル予約TOP > お土産特集 > お土産特集/甲府の夜景を独占する温泉 11種類のお風呂  ホテル神の湯温泉

ピンクリボンのお宿ネットワークに賛同!前向きの取組/お土産特集

掲載期間:2013年4月1日~2014年3月31日

宿直送の情報満載!日本全国!人気のお土産特集

お土産TOPへ 山梨/お土産へ

ピンクリボンのお宿ネットワークに賛同!前向きの取組



全国50〜60万人という乳がん患者の旅をサポートする
「ピンクリボンのお宿ネットワーク」が7月10日に設立されました。

「ピンクリボンのお宿ネットワーク」とは・・・
乳ガンを患い、手術を受けて回復の道を歩みながらも、
術後を気にして旅をあきらめてしまうという女性の方たちに、
もう一度、誰の目も気にせず旅に出かけてもらい、
心ゆくまで旅館・ホテルでの入浴などを
楽しんでいただきたいという目的。

http://www.ryoko-net.co.jp/modules/pink_oyado/

【ホテル神の湯温泉 お風呂情報】
□ 貸切家族露天風呂「洞窟風呂」「大樽風呂」「たまご蒸し風呂」
□ 無料貸切露天風呂「輝きの湯」ご宿泊者の方は無料
□ 貸切露天風呂、及び大浴場に手すりがある。
□ 入れ換え無し、24時間入浴が可能。(10時〜11時は清掃時間)
□ 保温効果が保てる温泉はナトリウム塩化物泉

※以下、旅行新聞新社HPより設立の経緯をご紹介・・・

乳がんにより、毎年5万人の女性が胸の切除や温存手術を受け、
8割以上の方が回復されている一方で、そのことを気にして、
大きな楽しみである旅をあきらめてしまう人も多く、
その数は患者さんと家族を含めると約200万人にのぼるといわれています。

そこで、
全国の旅館・ホテルや観光行政・団体とのネットワークを持つ旅行新聞は、
乳がん患者の団体や、サポートする看護師、病院などと協力しながら、
患者さんを受け入れる宿が参加した会を設立し、
1人でも多くの方々が温泉の旅を楽しめる環境づくりに取り組んでいきます。

会では、全国500の病院や看護師団体と連携し、
年1回の総会・シンポジウムを開き、それぞれの立場、考え方の理解を深めるほか、
業界のみならず広く社会に向けて啓発の輪を拡大していきたいと考えています。
また、お宿の冊子を発行して、旅行新聞読者以外にも全国500の主要病院や
看護師団体を通じて配布します。

乳がん患者に限らず、高齢者や障がいのある方、病院の医師、看護師をはじめ、
職員の方々とご家族にも旅を楽しんでもらう環境をつくっていきます。

「Tourism For All」をテーマに、
すべての人が等しく旅を楽しめる環境づくりに取り組む
旅行新聞新社が事務局となります。

http://www.ryoko-net.co.jp/modules/pink_oyado/

関連する周辺観光情報

甲府の夜景を独占する温泉 11種類のお風呂 ホテル神の湯温泉

贅沢を極めた大人のプレミアム!自分へのご褒美♪足裏マッサージで癒しの休日を過ごす

更新 : 2013/09/29 10:41

このページのTOPへ