宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 箱根 > 箱根 > 歴史生きづく宿 環翠楼のブログ詳細

宿番号:310837

1614年開湯の宿■源泉掛け流し&文化財の宿で部屋食■

塔之沢温泉
箱根湯本駅より【送迎バス】Cコース16時45発『塔ノ沢行』(有料200円/人)【タクシー】約3分【徒歩】約15分

歴史生きづく宿 環翠楼のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    年末の準備 〜障子〜

    更新 : 2013/12/11 2:14

    こんにちは♪広報隊長コロ助です。

    本日は連休前に「ほっ」と一息(?)の環翠楼です。

    枯葉集めの男性スタッフ、女性スタッフは障子張りと
    お客様の目に付かぬところで本日も作業中^^;

    コロ助も微力ながら差し入れの缶コーヒーなど持参して
    お手伝い中。

    障子張り...。
    張っても張っても^^;の大量な数!です。
    さすが日本家屋の4階建て@@;
    こんな場所にも障子部分があったのかと新たな発見もあったりします。

    やわらかい光を運んできてくれる障子。
    最近では紫外線対策に美の観点から取り入れるサロンもあるとか。
    日本の伝統障子は根強い人気のようです。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。