宿・ホテル予約TOP > お土産特集 > お土産特集/水の音(みずのと)

心話(シンワ)〜その5〜/お土産特集

掲載期間:2013年4月1日~2014年3月31日

宿直送の情報満載!日本全国!人気のお土産特集

お土産TOPへ 神奈川/お土産へ

このブログを書いている宿

水の音(みずのと)

貸切露天風呂は3ヶ所。何度でも無料でご利用頂けます。湯上りの牛乳やアイスの無料サービスも大好評♪

2種類の温泉を7つの湯処で楽む湯巡り宿★箱根観光にアクセス抜群♪

心話(シンワ)〜その5〜

みなさんこんにちは(^^♪
本日は、梅酒バーに関する話題をお届けする「心話(シンワ)〜その5〜」をお送りします!

皆様、実は毎年、梅酒の日本一を決める大会が開催されているのをご存知でしょうか?
その名も「天満天神 梅酒大会」です!

今年も2/15(土)〜2/23(日)にかけまして、大阪天満宮で「第8回 天満天神 梅酒大会」が開催されました。
この大会に、梅酒バースタッフの「田邉一人」さんが勉強を兼ねて行って参りました!
 
では、参加した感想を田邉さん、お願いします♪

ついに!念願の梅酒大会に参加してきました!!
今年は梅酒210種、リキュール119種と出品数も多く、厳選して飲むのが惜しいくらい魅力的なお酒が沢山ありました。
過去に優勝した酒蔵のお酒は、貫禄を感じる作品が多く、個人的にはとても好印象のものばかりでした。
その他にも当館の梅酒バーに置いてある「梨園」は、他のリキュールと比べても味わいがしかっリしていて、全国的にも人気があることが実感できました。今年の優勝発表が楽しみです!!!


当館のレストランでは、果肉がたっぷり入った「うぐいすとまり 鶯とろ」など、この「天満天神 梅酒大会」で過去優勝している梅酒を厳選して三種類ご用意しています。

また、梅酒バー「心‐shin‐」では、過去の優勝梅酒、全七種類を取り揃えておりますので、ぜひご賞味下さいませ♪

※いずれも人気商品の為、仕入れの都合により欠品となる場合も御座います。

関連する周辺観光情報

星の王子さまミュージアム

このページのTOPへ