宿番号:358347
いろりと源泉の宿 湯宿 元河原湯のお知らせ・ブログ
立秋★ほたる火コンサート顛末記♪
更新 : 2010/8/9 0:40
「アラ 雨! 大丈夫かなあ・・?」
お昼頃の通り雨・・・晴天が続いたこの夏、肘折でも久しぶりの雨。
少しは雨が欲しいような感じですが、今日だけは絶対晴れてもらわないと・・。
そうです・今日はお待ちかねの「ほたる火コンサート」野外でのイベントの夜なのです!!
何でもイベント事は、それを支える大勢の裏方さんの地道な準備があってこそのもの。特にこの「ほたる火」の準備の様子を、旗振り役のTさんからうかがっているため・・他人事ではありません。
ドキドキ∵
お天気が大丈夫そうな感じになってきてホッとしたのもつかの間
「よーし それっ」イベントご参加の方々に合わせて、お食事セットに奔走する我ら厨房強力チームの面々!
午後4時お食事スタート!23名様
「ふーっ」
そして 午後5時15分送迎バスで行ってらっしゃい!
ドライバー兼カメラマンはスタッフ奥山君デス。
「屋台が出るはずだから・・おみやげもお願いしまーす」
「・・・・ 行ってきます!」
さあ 第2弾!!
強力な厨房とフロントそして囲炉裏スタッフの絶妙な★チームワークで、午後6時スタートのお客様のセットを始めます。22名様
「がんばろう!!」
そして・・・・・
「お帰りなさーい。ごくろうさま!」
午後8:30
29人乗りマイクロバスにびっちりのお客様★笑顔がいっぱいデス♪
なんでも おみやげ命令を遵守したため、屋台に30分並んで「焼そば」をようやくゲットし・・片手に抱えてカメラマンだったそうデス。
「あらー ごめんな」
さて、名カメラマンの腕前・・拝見!!
やるじゃん◎◎
立秋の「ほたる火コンサート」
お天気◎ お客様の笑顔が◎ チームワーク◎ スタッフ笑顔◎
足が棒になるくらい・・今年1番くらいにとっても忙しい1日でしたが、なんかいい1日。
午後10時
例の「焼そば」で乾杯!
みんな ごくろうさま・・・そしてありがとう♪
20