宿・ホテル予約 > 滋賀県 > 彦根・長浜 > 長浜 > 尾上温泉 旅館紅鮎〜全室温泉半露天風呂付き客室の宿〜のブログ詳細

宿番号:360828

夕陽がきれいな奥びわ湖畔に佇む全室半露天付の温泉宿。

ハイクラス

尾上温泉
北陸自動車道長浜ICよりさざなみ街道経由約25分。北陸本線高月駅下車送迎10分、要予約。

尾上温泉 旅館紅鮎〜全室温泉半露天風呂付き客室の宿〜のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    明日は送り火ですね。

    更新 : 2010/8/15 23:39

    明日は京都で五山の送り火が焚かれます。
    当館の位置する滋賀県湖北地方には迎え火や送り火といった習慣はあまり残っていないのですが、それでももちろんお墓参りは欠かせません。特に混交宗教の根付く土地柄ゆえ、仏様、観音様、神様、金毘羅様などなど、一年の間に何度となくお祭りや行事がありますが、ご先祖様に対してもしっかりと敬う意識が残っています。きっと登下校時に小学生が神社(このあたりではお宮さんと言いますが)やお地蔵様に手をあわせているもの、信仰と言うよりも習慣に近いものがあるのかもしれません。

     さて、今日は久々に綺麗な夕焼けでしたのでついついパチリ。
    個人的になんですが、淡い色が好きなようです。青とも赤とも白とも紫ともつかないような、空全部を優しく包み込んでしまうような穏やかなグラデーション。仕事中ながら、そのままボーっと腰を落ち着けてしまいそうな色合いでした。ちなみにこの画像はテラスから撮ったもの。新しく出来た部分です。

     小出しに小出しにと全体像を明らかにしていないロビー周りですが、先日専門のカメラマンの方に綺麗な写真を撮っていただきました。まるで当館ではないみたいな。今度ご披露しますね。常連様のご意見は概ね良好。「ほとんど変ってない気がする」とは、実は私どもにとって一番の褒め言葉なのです。一番気がかりだったのが、館内の雰囲気が変わりすぎて今までのような安心感がなくなってしまうことでした。そういう意味では良かったなぁと一安心。

     秋からはちょっとした夜のイベントも考えています。
    昨年お送りしたスケジュール帳も、ロビー周りの写真が届けば今年度分を作成する予定。首を長くしてお待ちの方はもう暫くご辛抱下さいませ。

     ということで、なにか宣伝めいたメールになってしまいましたが、今日はこの辺で。もうすぐお盆が終わります。この夕焼けって、送り火がご先祖様用だとしたら、なんだか地球上の生きとし生けるもの全てへの送り火のような気もします。明日も綺麗な夕焼けが見られると良いな。

     皆様、どうぞお体にご自愛下さい。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。