宿・ホテル予約 > 三重県 > 伊勢・二見 > 伊勢・二見 > 上質の美味とおもてなし。オーシャンビューの宿 旅荘 海の蝶のブログ詳細

宿番号:391565

伊勢志摩の絶景と、三重の美味を心ゆくまで

ハイクラス

近鉄鳥羽駅下車、無料送迎バス(定時運行)にて約8分

上質の美味とおもてなし。オーシャンビューの宿 旅荘 海の蝶のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 海に一番近い神宮摂社「粟皇子神社」

    更新 : 2010/8/27 18:06

    さて、今回は海の蝶から一番近いパワースポットの紹介です。
    実は、海の蝶の敷地の中に伊勢神宮の摂社125社のひとつ「粟皇子神社」がございます。
    粟皇子神社(あわみこじんじゃ)は、 皇大神宮摂社で祭神は海岸鎮護の神と伝えられる
    須佐乃乎命御玉道主命(すさのおのみことのみたまのみちぬしのみこと)を御祀りしてます。
    須佐乃乎命御玉道主命は別名、淡海子神(あわみこのかみ)。
    倭姫命に御贄(みにえ・神様にお供えする神饌)を奉った故事により定められました。
    神宮125社のうちで一番海に近い「神宮」です。
    元は、池の浦の中ほどに 中之島という島がありそこに祀られていたそうですが、
    元禄5年(1692)に、 この中之島では神社は建てられないということで、
    中之島に近い鳥取の浜辺へ社地六間四方を定めて再興しました。
     正徳2(1712)に宮地が波打際まで八間ぐらいで高潮の被害を受けたので、
    現在の宮地に移転し、今は私共、旅荘 海の蝶の敷地内にございます。
    社までの道のりは建物に沿って道がございますが、非常に分かり難いですので
    お探しの方はどうぞご遠慮なく私共にお尋ねくださいませ。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。