宿・ホテル予約TOP > パワースポット特集 > パワースポット特集/月岡ホテル

〜からだと心の保養地を目指します〜/パワースポット特集

掲載期間:2010年9月15日~2010年12月14日

宿直送!日本全国「パワースポット」特集

パワースポットTOPへ 山形/パワースポットへ

このブログを書いている宿

月岡ホテル

月岡ホテルの玄関前

月岡城跡の日本庭園に建つ宿。四季折々の風情を露天風呂で眺める

〜からだと心の保養地を目指します〜

Yahoo!ブックマーク はてなブックマーク Googleブックマーク Facebook Check  
〜からだと心の保養地を目指します〜

かみのやま温泉で気候性地形療法を体験し、みんなで楽しく歩いてみませんか?

上山市は気候性地形療法を用いてからだと心の保養地を目指しています。

市民のみなさんや市内に宿泊された皆様が自由に集まって、楽しく歩きながら、からだも心も元気になりませんか。

【気候性地形療法とは】

気候性地形療法は、ドイツのクアオルト(保養地)で取り組まれている自然療法。
これは自分の体力に合ったスピードで「冷気と風」「太陽光線」などの気候要素を活用し、体表面を冷たく保ちながら、森や山の中の傾斜地を歩くことで持久力を強化し、通常のトレーニングの2倍の効果を得ようとするものです。

かみのやま温泉は街の中にありながら、自然豊かな温泉地です。

月岡ホテルからも徒歩約10分で、里山の自然に囲まれることが可能です。
「気候性地形療法」という難しい言葉を聞くと、なんだか難しく健康がすぐれない方やご年配の方の治療法のように聴こえてしまいますが、単純に表現すると、
「里山を歩いて、心も体もリフレッシュ」っといった健康だけでなく、普段中々歩くことのない自然を体感できる一つのツールであります。

これからの季節は木々の紅葉と秋の匂いを楽しみながら、里山を歩き「心も体も癒されませんか」


かみのやま温泉はからだと心の保養地を目指します。
各旅館ごとに【五感リフレッシュ】プランを作成しておりますので、是非ご覧くださいませ。

このページのTOPへ