河内長野市に噂の「せんとくん」がやってきます!/パワースポット特集
掲載期間:2010年9月15日~2010年12月14日
河内長野市に噂の「せんとくん」がやってきます!

次の日曜日24日、河内長野市に「平城遷都1300年祭」の公式キャラクター、あの「せんとくん」がやってきます!
河内長野市は南北朝時代、天皇の行在所が置かれたり、後村上天皇の御陵があったり、平安時代に開かれた高野山へと至る高野街道など、奈良に負けず劣らず歴史の宝庫です。
今回、歴史的・文化的な遺産が数多く残る「旧高野街道」を多くの方に歩いて頂き、その魅力を知ってもらおうと『高野街道祭り』が開かれます。
第4回 高野街道まつり
開催日時 平成22年10月24日(日)
10:00〜16:00 ※雨天決行(荒天中止)
開催場所
河内長野駅周辺〜高野街道〜三日市町駅前
開催内容
【河内長野駅周辺エリア】〜第7回にぎわいの里復活祭〜
★商店街ゾーン: フリーマーケット、手づくり「にぎわい市」
★ノバティ南館ゾーン: 地場農産物販売、なにわ伝統野菜(調理・振る舞い・販売)
★★長野神社ゾーン:
★ラブリーホールゾーン: ラブリーハロウィーン
★その他: 日野獅子舞、ギャル神輿、クイズラリー等
【高野街道エリア】(河内長野駅〜烏帽子形八幡神社〜三日市町駅)
★にぎわいウォーク、スタンプラリー
★観光ガイド
★街道沿いもてなしコーナー
【三日市町駅前エリア】〜第6回宿場市〜
★地場旬産市
★紀州高野街道名産市等
そして、この「高野街道祭り」の一環として開かれるのが、
■□酒蔵スイーツカフェ ★おかしな集い開催★ 地元甘味フェア□■
【開催日時】 10月24日 日曜日 午前10時〜午後4時
【場 所】 天野酒酒蔵駐車場および酒蔵通り一帯
※入場無料(河内長野駅より徒歩5分)
酒蔵どおりでは地元のスイーツ10店舗が大集結し、『おかしな集い』
と題してスイーツカフェが歩行者天国にして大々的に行なわれます。
その酒蔵に奈良平城遷都1300年祭公式キャラクター「せんとくん」が
現れます!
午後1時〜1時20分の間、酒蔵で記念撮影!
河内長野自慢のおいしいスイーツを食べて「せんとくん」と記念撮影、
河内長野から三日市まで高野街道をウォーキング、おなかも心もいっぱいにして「高野街道祭り」を楽しんでください。
そして、いにしえの高野詣での人々が旅の疲れを癒した「あまみ温泉」で、
ゆったりのんびり「歴史探訪」の余韻に浸ってみては…。
ご予約お待ちしております!
関連する周辺観光情報
平城遷都1300年祭
2010年4月24日〜11月7日
世界遺産の高野山探訪とゆったり温泉プラン
![]() |
緑あふれる庭園側控えの間つき和室8畳![]() |
|
![]() |
和のしつらえ おすすめ庭園側8畳和室![]() |
|
![]() |
昭和初期移築当時の趣を残す和室6畳![]() |
|
![]() |
明治大正期の温泉宿の趣を残す和室8畳![]() |
|
![]() |
昭和の温泉宿の趣き4.5畳控え間付和室![]() |
更新 : 2010/10/17 0:00 |
各地のパワースポットを探す
近畿のパワースポット記事
【兵庫】
【兵庫】
【兵庫】
【兵庫】
【京都】
【滋賀】
【大阪】
【兵庫】