宿番号:322707
鳥羽国際ホテルのお知らせ・ブログ
毎月1日は「朔日参り」でおかげ横丁がにぎわいます
更新 : 2010/10/31 10:17
伊勢には古くから、毎月1日に神宮にお参りする朔日参り(ついたちまいり)の習慣があり、神都ならではの美風となっています。いつもより早く起きて無事に過ぎた1ヶ月を感謝し、新しい月の無事を大御神様にお祈りします。
内宮前おかげ横丁では、毎月1日は朝5時頃から「朔日朝市」が開催され、とてもにぎわいます。
赤福本店にて毎月1日のみ特別販売される月替わり餅「朔日餅(ついたちもち)」が人気で、毎月朝早くから行列ができるほどです。
朝食には内宮前おかげ横丁の飲食店舗にて特別販売される「朝粥」がおすすめです。各店で趣向を凝らしたさまざまな朝食を取り揃えています。
朔日参り向けのプランもご用意しておりますので、是非ご利用くださいませ。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
旅館・高級ホテルを探す
ホテルグループから探す