宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 箱根 > 箱根 > 歴史生きづく宿 環翠楼のブログ詳細

宿番号:310837

1614年開湯の宿■源泉掛け流し&文化財の宿で部屋食■

塔之沢温泉
箱根湯本駅より【送迎バス】Cコース16時45発『塔ノ沢行』(有料200円/人)【タクシー】約3分【徒歩】約15分

歴史生きづく宿 環翠楼のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    梅の時季は受験の頃です

    更新 : 2015/2/6 12:39

    こんにちは♪広報隊長コロ助です。

    奈良時代に中国から伝来した梅。

    生涯、梅を愛した菅原道真は学問の神様って呼ばれてるけど
    この季節になると受験生は北野天満宮や大宰府天満宮を目指しますね。

    コロ助も更なる叡智を求めて
    小田原にある報國神社(二ノ宮尊徳を奉っている)へ行って来よう、っと。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。