宿番号:331105
兼高かおる 世界の旅 番外 氷見を探す旅A
更新 : 2010/4/3 16:51
まずは、創業100年になる麩屋さん、大舘屋さんのの工場に!
ああ・・いい香りです。
ズラッと並んでいるのは、車麩です。
製造工程を説明してくれたのは、大舘パパ。
小麦粉と小麦グルテン(タンパク)を混ぜた
ぽよんぽよんの生麩を・・・
芯棒にくるくるくるくる・・・とまいて・・・
奥の釜で焼き上げます。
焼いているうちに次のをくるくるくる
そして、焼きあがると180cmののっぽな車麩が・・・
フランスパンみたーい!!
あまりの香ばしい香りに・・・兼高さんも皆も「うーかじりたい!!」
かじってみたら、あーらサクサクおいしいじゃん。
氷見だと煮付けにするものと思い込んでいる車麩も
兼高流なら、これお菓子とか他のものにもどんどん活用できるわよ!
やってみましょうよ!と。
その後、お店のほうにもぞろぞろ・・・
製造工程をみているので、大盛り上がりです。
にこにこ元気な大舘母子に見送られ、一同お店を後にします。
・・・つづきは、またあしたー
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン