1. 観光ガイド
  2. 「鳥取県 米子市」の観光スポット検索結果

1 - 30件(全119件中)

  • 米子市観光協会

    米子・皆生・大山/体験観光

    鳥取県米子市中町20番地 市役所旧庁舎2階 米子市観光組合

  • 一期一会さんの安養寺への投稿写真1
    • 一期一会さんの安養寺への投稿写真2
    • 一期一会さんの安養寺への投稿写真3
    • 一期一会さんの安養寺への投稿写真4

    安養寺

    米子・皆生・大山/その他神社・神宮・寺院

    鳥取県米子市福市724

    3.6 口コミ6件

    鳥取県米子市にある、お寺です。「あんにょうじ」と読みます。とても広い境内です。有名な「歯形栗」…

    後醍醐天皇の皇女瓊子内親王の廟所がある。 拝観 寺院内見学は要予約 0859-26-0562(安養寺) 創建年代 室町

  • TKSさんの米子市水道局への投稿写真1
    • tosさんの米子市水道局への投稿写真2
    • kenkenさんの米子市水道局への投稿写真3
    • ponnkichiさんの米子市水道局への投稿写真4

    米子市水道局

    米子・皆生・大山/産業観光施設

    鳥取県米子市車尾南2-8-1

    • 友達
    4.3 口コミ6件

    米子市水道局を見学してきました。ここのメインは国の重要文化財にも登録されているロマネスク風のモ…

    米子市の水道は全国でも珍しい、浄水場が無いことが特徴。地下90mを流れる天然水で中国地方の最高峰である大山などが育んだおいしい水です。また、「よなごの水」は全国のおいしい水道水ベスト32に選ばれて…

  • やんまあさんの大神山神社への投稿写真1
    • やんまあさんの大神山神社への投稿写真2
    • やんまあさんの大神山神社への投稿写真3
    • カズさんの大神山神社への投稿写真4

    大神山神社

    米子・皆生・大山/その他神社・神宮・寺院

    鳥取県米子市尾高1025

    • 王道
    3.9 口コミ37件

    …、困っていました。よくよく調べてみると、ここ米子市にあると知り、参拝しました。御朱印もかいて…

    大山を神格化して祀ったといわれる。社殿は宏壮で内部は彩色されている。 拝観 8:30?16:30 創建年代 江戸

  • サーベルタイガーさんの米子市美術館への投稿写真1
    • トロムソさんの米子市美術館への投稿写真2
    • ponnkichiさんの米子市美術館への投稿写真3
    • みつさんの米子市美術館への投稿写真4

    米子市美術館

    米子・皆生・大山/美術館

    鳥取県米子市中町12

    3.0 口コミ5件

    …地方初の公立の美術館として開館した施設です。米子市の中心部、米子市役所の隣りにあります。駅か…

    特別展、常設展ミュージアムスクール等の普及活動の開催 【料金】 大人: 320円 特別展は別途料金 備考: 270円 15名以上の団体、70歳以上の方、障がいのある方(付き添いの方1名を含む) 【規模】入館者数(年間)…

  • ponnkichiさんの米子市皆生市民プールへの投稿写真1
    • ponnkichiさんの米子市皆生市民プールへの投稿写真2
    • mituさんの米子市皆生市民プールへの投稿写真3
    • kenkenさんの米子市皆生市民プールへの投稿写真4

    米子市皆生市民プール

    米子・皆生・大山/スポーツリゾート施設

    鳥取県米子市皆生温泉3-18-3

    3.8 口コミ8件

    …しました。すると、道を挟んで斜め向かい方向に米子市皆生市民プールがありましたので立ち寄ってみ…

    回数券・定期券(1?6カ月)もあります。 【トレーニングホール】 専用利用:全面250円・2/3面150円・1/2面100円・1/3面80円 個人利用:一般50円 【料金】 大人: 710円 10月?6月 夏季は510円 高校生: 560円 1…

  • サーベルタイガーさんの米子市児童文化センターへの投稿写真1
    • トロムソさんの米子市児童文化センターへの投稿写真2

    米子市児童文化センター

    米子・皆生・大山/博物館

    鳥取県米子市西町133

    3.7 口コミ7件

    プラネタリウム

  • トシローさんの米子市観光センターへの投稿写真1
    • Yanwenliさんの米子市観光センターへの投稿写真2
    • Yanwenliさんの米子市観光センターへの投稿写真3
    • 米子市観光センターの写真4

    米子市観光センター

    米子・皆生・大山/観光案内所

    鳥取県米子市皆生温泉3丁目1-1

    4.0 口コミ2件

    皆生温泉街の中心にある観光案内所です。センター内では、「皆生温泉素鳳ふるさと館」のほか、多目的ホール・会議室・調理研修室等があります。

  • トシローさんの米子市役所旧館(山陰歴史館)への投稿写真1
    • マイさんの米子市役所旧館(山陰歴史館)への投稿写真2
    • ponnkichiさんの米子市役所旧館(山陰歴史館)への投稿写真3
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの米子市役所旧館(山陰歴史館)への投稿写真4

    米子市役所旧館(山陰歴史館)

    米子・皆生・大山/歴史的建造物、資料館

    鳥取県米子市中町20

    • 王道
    3.9 口コミ21件

    …車場に車を止め、広い歩道を歩き、周りを見た。米子市役所自体が魅力的な建造物群になっている。(…

    近世ルネッサンス様式の鉄筋コンクリート3階建で山陰歴史館として利用されている。市指定有形文化財。 見学 9:30?18:00 ※館内見学 入館は17:30まで 休業 (火) 祝日の翌日・年末年始 建築年代1 昭和5年 設計…

  • さっけーさんの米子市国際観光案内所への投稿写真1
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの米子市国際観光案内所への投稿写真2
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの米子市国際観光案内所への投稿写真3
    • かずさんの米子市国際観光案内所への投稿写真4

    米子市国際観光案内所

    米子・皆生・大山/観光案内所、レンタサイクル

    鳥取県米子市弥生町12米子グルメプラザ1F

    • 王道
    3.8 口コミ29件

    …、観光を目的としたタクシーがあるとのこと。米子市内泊だと3時間1000円(色々制約はあるみたい)で…

    米子市を中心とした鳥取県西部圏域の観光案内を行っております。 山陰のど真ん中に位置する米子市を軸に各地を巡る旅の情報を提供いたします。 またレンタサイクルの貸出と手荷物預かりサービスも行っております…

  • ジャコさんの米子市福市考古資料館への投稿写真1

    米子市福市考古資料館

    米子・皆生・大山/博物館

    鳥取県米子市福市461-20

    4.0 口コミ3件

    鳥取県米子市観光で福市遺跡公園を訪問しました。すると、駐車場近くに福市考古資料館がありましたの…

    福市遺跡,青木遺跡出土品。福市遺跡公園と隣接し、桜(4月)、ツツジ(5月)の開花時期にはお花見もできる。 【料金】 常設展、企画展は無料。特別展は別途料金を定める。 【規模】入館者数(年間):3,000人

  • しげさんさんの皆生温泉への投稿写真1
    • kyokoさんの皆生温泉への投稿写真2
    • ららさんの皆生温泉への投稿写真3
    • kazuさんの皆生温泉への投稿写真4

    皆生温泉

    米子・皆生・大山/健康ランド・スーパー銭湯

    鳥取県米子市皆生温泉

    • 王道
    4.1 口コミ822件

    日本海を臨む松林の中に近代的なホテルや数寄屋造りの旅館が立ち並び,彼方に島根半島,東に大山が雄姿を見せるリゾート地。目の前の白い砂浜は夏は海水浴場としてにぎわうほか,日本初のトライアスロン大会であ…

  • カメチャンさんの米子城跡への投稿写真1
    • カメチャンさんの米子城跡への投稿写真2
    • トロムソさんの米子城跡への投稿写真3
    • ガチャコさんの米子城跡への投稿写真4

    米子城跡

    米子・皆生・大山/文化史跡・遺跡

    鳥取県米子市久米町

    • 王道
    4.1 口コミ98件

    天守台跡からは360度の眺望。中海、境港、米子市街、そして大山。思わ図、声が出る絶景。米子観光で…

    …あり、別名久米城ともいう。戦国時代には、毛利、尼子両氏の争奪点となり激しい攻防の舞台となった。米子市街眺望の名所としても親しまれている。◎吉川元春(1530-86)戦国時代の武将。毛利元就の次子。織田…

  • しずちゃんさんの大山まきばみるくの里への投稿写真1
    • すずさんの大山まきばみるくの里への投稿写真2
    • クリス・M・Sさんの大山まきばみるくの里への投稿写真3
    • やまちゃんさんの大山まきばみるくの里への投稿写真4

    大山まきばみるくの里

    米子・皆生・大山/牧場・酪農体験

    鳥取県西伯郡伯耆町小林2-11

    • 王道
    4.2 口コミ731件

    米子市内境港まで一望でき解放感ありました、その中で食べたソフトクリーム濃厚で超うまかった、また…

    のどかで牧歌的な風景が続く大山放牧場内。まるでアルプスの大平原のような開放感に浸れる「大山まきばみるくの里」。周辺では多くの牛が放牧され、間近にふれ合うことも可能です。みるく工房での乳製品作りとい…

  • takusukeさんの皆生温泉海遊ビーチ(旧皆生温泉海水浴場)への投稿写真1
    • かわうそさんの皆生温泉海遊ビーチ(旧皆生温泉海水浴場)への投稿写真2
    • マックさんの皆生温泉海遊ビーチ(旧皆生温泉海水浴場)への投稿写真3
    • ユウ102さんの皆生温泉海遊ビーチ(旧皆生温泉海水浴場)への投稿写真4

    皆生温泉海遊ビーチ(旧皆生温泉海水浴場)

    米子・皆生・大山/ビーチ・海水浴場

    鳥取県米子市

    • 王道
    4.0 口コミ65件

    環境省の「日本の水浴場88選」に選定された海水浴場で国立公園大山をのぞむ。 管理者 米子市観光協会 汀線 300 砂浜幅 300 利用者数(年間) 50,000人 時期 7月中旬?8月中旬

  • TKSさんの生田春月碑への投稿写真1
    • トシローさんの生田春月碑への投稿写真2
    • こぼらさんの生田春月碑への投稿写真3
    • mituさんの生田春月碑への投稿写真4

    生田春月碑

    米子・皆生・大山/文化史跡・遺跡

    鳥取県米子市皆生温泉

    3.9 口コミ10件

    …相寄る魂」で有名な生田春月氏の記念碑でした。米子市道笑町出身ということで、ここに記念碑が建て…

    皆生海浜公園内に米子市出身の情熱の詩人,生田春月碑があり,「相寄る魂」の冒頭の詩が刻まれている。目の前に日本海を臨む。 その他 見学自由

  • 相見氏庭園

    米子・皆生・大山/公園・庭園

    鳥取県西伯郡南部町福成

    4.0 口コミ2件

    …庭園にいきました。池泉回遊式蓬莱庭園であり、鳥取県下名園の一つとなっています。ゆっくり過ごす…

    福田神社の麓には、江戸中期の作庭である相見家の庭園があります。型式は米子市車尾の深田家の庭園と同じ、池泉回遊式蓬莱庭園であり、鳥取県下名園の一つとなっています。 築庭年代2 不詳

  • 稲田本店

    米子・皆生・大山/産業観光施設

    鳥取県米子市夜見町325-16

    3.5 口コミ2件

    稲田本店に行きました。鳥取県米子市夜見町に本社を置く酒類メーカーです。美味しいお酒でお世話にな…

    延宝元年創業の蔵元 営業時間 9:30?16:30 要予約 休業日 (日) 祝日・年末年始 見学内容 清酒醸造工程

  • ponnkichiさんの加茂川・中海遊覧船への投稿写真1
    • つれづれなるままにさんの加茂川・中海遊覧船への投稿写真2
    • ナコさんの加茂川・中海遊覧船への投稿写真3
    • ナコさんの加茂川・中海遊覧船への投稿写真4

    加茂川・中海遊覧船

    米子・皆生・大山/屋形船・納涼船

    鳥取県米子市中町94-1

    4.4 口コミ9件

    米子市中町の旧加茂川から中海までの遊覧船が一日2便あって、午前の便に乗りました。初めは白壁の風…

    旧加茂川、天神橋横から出航し中海へ。船上からは米子城跡、米子市街、大山(国立公園)が眺められます。また、サンセットクルーズもあり、中海の夕陽を満喫できます。要予約 【料金】 大人: 1200円 中学生以上 …

  • ponnkichiさんの福市遺跡公園への投稿写真1
    • ponnkichiさんの福市遺跡公園への投稿写真2
    • TKSさんの福市遺跡公園への投稿写真3
    • tosさんの福市遺跡公園への投稿写真4

    福市遺跡公園

    米子・皆生・大山/公園・庭園

    鳥取県米子市福市

    4.0 口コミ11件

    …ち寄りました。公園入口手前には、入館料無料の米子市福市考古資料館がありました。暑い日でしたの…

    弥生時代から古墳時代の村跡が、史跡公園として整備され、隣接の米子市福市考古資料館では出土品の展示をしている。また、公園内にはツツジ、サクラが植えられ、お花見もできます。 【規模】面積:4.4ha

  • panchanさんの米子彫刻ロードへの投稿写真1
    • トシローさんの米子彫刻ロードへの投稿写真2
    • panchanさんの米子彫刻ロードへの投稿写真3
    • panchanさんの米子彫刻ロードへの投稿写真4

    米子彫刻ロード

    米子・皆生・大山/その他名所

    鳥取県米子市糀町?内町の周辺

    3.6 口コミ5件

    …、米子駅周辺をウォーキングがてら散策。駅前の米子市文化ホールから新加茂川の河岸にかけて、遊歩…

    …場所に立ち並ぶ彫刻ロード。時間・角度・季節によって表情を変える彫刻は、見る者の心を和ませます。米子市文化ホールから湊山公園までの遊歩道は、途中のベンチで休んだりゆっくり歩くことができ、晴れた日や…

  • 上淀廃寺跡出土壁画・塑像

    米子・皆生・大山/文化史跡・遺跡

    鳥取県米子市淀江町福岡979-1

    4.0 口コミ3件

    上淀廃寺跡出土壁画・塑像を見に行きました。米子市淀江町の淀江平野の東側にある丘陵地帯の一画にあ…

    飛鳥時代の寺院跡:上淀廃寺跡から出土した。国内最古級となる仏教壁画約1,300点(壁土5,400点のうち)をはじめ、塑像約3,780点などが一括で出土し、数少ない飛鳥寺院の堂内荘厳を復元しうる資料として、注目され…

  • mangaさんの弓ヶ浜(夜見ケ浜)への投稿写真1
    • こぼらさんの弓ヶ浜(夜見ケ浜)への投稿写真2
    • ponnkichiさんの弓ヶ浜(夜見ケ浜)への投稿写真3
    • キヨさんの弓ヶ浜(夜見ケ浜)への投稿写真4

    弓ヶ浜(夜見ケ浜)

    米子・皆生・大山/海岸景観

    鳥取県米子市/境港市

    • 王道
    4.0 口コミ77件

    …024年11月に夫婦二人で山陰を旅行した時、米子市を通過。その際、弓ヶ浜というところに差し掛…

    中海と美保湾の間に弓なりに突き出た砂州で出雲国風土記の国引神話にも登場する。松林の見事な詩情豊かな景観が広がり日本の渚100選に選定されている。また、砂地での白ネギの栽培が盛んで弓浜絣などの工芸品も…

  • リックさんの米子水鳥公園への投稿写真1
    • キヨさんの米子水鳥公園への投稿写真2
    • panchanさんの米子水鳥公園への投稿写真3
    • panchanさんの米子水鳥公園への投稿写真4

    米子水鳥公園

    米子・皆生・大山/公園・庭園

    鳥取県米子市彦名新田665

    • 王道
    4.0 口コミ37件

    鳥取県米子市彦名町にある湿地公園です。野鳥を観察できます。写真には撮影できませんでしたが、白鳥…

    コハクチョウの集団越冬地としては日本の南限である水鳥の楽園。

  • しちのすけさんの湊山公園の桜への投稿写真1
    • クリス・M・Sさんの湊山公園の桜への投稿写真2
    • クリス・M・Sさんの湊山公園の桜への投稿写真3
    • 湊山公園の桜の写真4

    湊山公園の桜

    米子・皆生・大山/動物園・植物園

    鳥取県米子市西町

    3.7 口コミ12件

    米子市で桜と言えば、湊山公園だと思います。シーズンになると、出店も多数出ます。市の中心部にある…

    湊山公園は中海に面しており眺望がよく、夕陽が美しい公園。園内には約500本のサクラが花を咲かす。桜まつりにはボンボリも灯され、幻想的な夜桜も楽しめる。 【料金】 入園無料

  • 向山古墳群

    米子・皆生・大山/文化史跡・遺跡

    鳥取県米子市淀江町福岡字向山

    3.6 口コミ6件

    鳥取県米子市淀江町にある古墳群で古墳時代の淀江平野は潟湖を形成していて、周囲の丘陵に数100基…

    古墳時代後期、伯耆最大の首長墓群。5世紀末からの約100年間に、前方後円墳9基を含む計17基が造営されている。岩屋古墳(6世紀終り頃)は全長52mの前方後円墳で、切石造りの横穴式石室が開口し、水鳥など多くの形…

  • ネット予約OK
    大山トム・ソーヤ牧場の写真1
    • 大山トム・ソーヤ牧場の写真2
    • 大山トム・ソーヤ牧場の写真3
    • 大山トム・ソーヤ牧場の写真4

    大山トム・ソーヤ牧場

    米子・皆生・大山/その他軽食・グルメ

    鳥取県米子市岡成622-2

    • 王道
    3.9 口コミ228件

    炭火焼 バーベキュー ファミリー

  • mituさんの伯耆古代の丘公園への投稿写真1
    • Yanwenliさんの伯耆古代の丘公園への投稿写真2
    • Yanwenliさんの伯耆古代の丘公園への投稿写真3
    • Yanwenliさんの伯耆古代の丘公園への投稿写真4

    伯耆古代の丘公園

    米子・皆生・大山/公園・庭園

    鳥取県米子市淀江町福岡1529

    • 王道
    3.7 口コミ35件

    鳥取県米子市の「伯耆古代の丘公園」は、知恵と創造力にあふれた古代体験ができ、古代ハスや四季折々…

    上淀廃寺跡や、たくさんの古墳に囲まれた、公園内には、高さ15mの復元された高床式建物や、復元した竪穴住居がある。また、古代ハスをはじめ40種類のハスもあり(6月下旬?8月中旬開花)、勾玉、他小物作りも…

  • mituさんの王子製紙(株)米子工場への投稿写真1
    • tosさんの王子製紙(株)米子工場への投稿写真2
    • TKSさんの王子製紙(株)米子工場への投稿写真3
    • kenkenさんの王子製紙(株)米子工場への投稿写真4

    王子製紙(株)米子工場

    米子・皆生・大山/産業観光施設

    鳥取県米子市吉岡373

    4.0 口コミ6件

    鳥取県米子市吉岡あたりの新日野橋を渡った所に王子製紙の米子工場がありました。とても大きな工場な…

    パルプから紙が出来上がるまでの工程見学、直径3m幅8mの巨大な紙のロールが見どころ 【料金】 無料

  • ponnkichiさんの弓ヶ浜公園への投稿写真1
    • トロムソさんの弓ヶ浜公園への投稿写真2
    • mituさんの弓ヶ浜公園への投稿写真3

    弓ヶ浜公園

    米子・皆生・大山/公園・庭園

    鳥取県米子市両三柳3203-6

    4.1 口コミ17件

    米子市と境港市にかけての美保湾沿いにある「弓ヶ浜」ビーチに隣接した公園です。大きな公園で設備も…

    遊具広場、芝生広場、フジ棚、ウッドデッキ、親水広場が整備された総合公園。 【規模】面積:14.4

スポットを新規に作成する

(C) Recruit Co., Ltd.