夜の森公園の桜
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
家族で楽しめます - 夜の森公園の桜のクチコミ
みちこさん 女性/40代
- 家族
桜の季節は、高齢の祖母と三回も行くほどキレイで、緩やかな坂道、混雑もなくて高齢者にも安心安全。桜が綺麗だったねーと思い出しては何度も話す祖母に、来年も夜ノ森公園の桜が見られますようにと思う孫ごころでした。
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みちこさんの他のクチコミ
-
天然温泉 萩の湯 ドーミーイン仙台駅前
宮城県仙台
仙台でライブがあったので、利用させていただきました。清潔感があり、ベッドの寝心地がとても良...
-
セデッテかしま
福島県南相馬市/道の駅・サービスエリア
浜通り地方のお土産、宮城のものまで揃っており品揃えも最高で、地元の美味しいお土産を職場用と...
-
ネット予約OK
新田川温泉はらまちユッサ
福島県南相馬市/日帰り温泉
ゴールデンウイークに、父と小学校高学年の子供たちと行きました。都内では考えられないほど安い...
夜の森公園の桜の新着クチコミ
-
桜は素晴らしいが
去年に引き続き今年も行ってきたのですが、せっかくの長大な桜並木が一部剪定されており『桜トンネル』が実現しているのは一部分でした。こういうところは観光資源としてもっと大切にすべきであるし、並木道に路駐させないように人員を配置して事細かく注意して廻らせるんじゃなくて、もう少しにこやかに歓迎の空気を醸していく方がいいと思った。
また並木道の端っこに駐車場を設置してその向かい方にキッチンカーを待機させるのはいいが、そこで提供される食べ物や飲み物の類がまるで風情がなく、福島県に因まないものばかりで辟易しました。やはりこの桜をわざわざ足を運んで観にくる人達は福島県の復興を祈念しつつ日本の文化を愉しみたくて来ているはずではないでしょうか。何が悲しくて安くないお金を払って立ち食いしなければならないのか。
それならキッチンカーエリアとは真逆方向の並木道の端の方にあったお婆さんの営む露店の方がはるかに風情もあるし『桜まつり』という雰囲気も堪能できてよかった。
おそらく若い人を集めたい→若い人にウケそうなものを提供したい→昔ながらの露店じゃなくてキッチンカーにしよう→どこにでもある安易なキッチンカーを設置、という感じかもしれない。無理して『今風』にする必要は無いしそれがウケるわけじゃない。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月12日
-
この公園
この公園では春にはたくさんの桜を見ることができるようになっていますよ。舞い落ちてくる花弁はきれいなものになっていますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2019年7月7日
-
夜の森
夜の森にはまた行きたいですね。ゆっくりさせていただきました。また行きたいですね。皆様ぜひぜひ行ってみてくださいね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月21日
しょくもつさん
-
ライトアップ
春になると桜の木がたくさん咲いていてとてもきれいです。夕方になるとライトアップされていてさらにきれいに感じました
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月10日
すーさんさん
-
桜のトンネルが素敵
まさに桜の名所で桜トンネルという感じです。夜間にはライトアップ。近くに広い公園蛾あり徒歩でいけます。自然を満喫、桜を満喫。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2019年2月13日

