道の駅 能登食祭市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
海鮮を食べに - 道の駅 能登食祭市場のクチコミ
グルメツウ Peonyさん 女性/30代
- カップル・夫婦
ランチにしようと探していたときに、通りかかったので伺いました。道の駅能登食祭市場は、その名の通り、能登の新鮮な海鮮が頂けます。お腹も心も満たされました。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2018年7月25日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
Peonyさんの他のクチコミ
-
筑紫野 天拝の郷
福岡県筑紫野市/その他風呂・スパ・サロン
山の上にある温泉とお聞きし、伺いました。筑紫野の景色を一望できて、とても綺麗なところでした...
-
宝満宮 竈門神社
福岡県太宰府市/その他神社・神宮・寺院
縁結びの神様を祭っていることで有名な神社とお聞きし、伺いました。山麓にあるため車がないとア...
-
アミュプラザ小倉
福岡県北九州市小倉北区/その他名所
新幹線の待ち時間が少しあり、駅と直結だったため伺いました。カフェ、レストラン、書店、お土産...
-
柳川川下り
福岡県柳川市/屋形船・納涼船
柳川ならではの川下り。福岡に伺う際には、ぜひ乗りたいと思っていました。ゆったりと川下りを楽...
道の駅 能登食祭市場の新着クチコミ
-
おなかを減らしていくところ
旅館で朝食を食べた後に訪れましたが、お腹いっぱいで何も入らない状態でもったいなかった。おなかを減らしてお寿司などなど食べに行くべきでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2023年12月31日
-
テイクアウトのお寿司は美味しくて割安です
お土産を買いに寄りました。ここでの一押しのおすすめはからせんじゅ!、高級なカラスミととても似ているのに割安です!
あとお出汁のお店で期間限定の蟹出汁を試飲、この出汁でお鍋をしたら蟹鍋になる!
減点はお食事処がお高いお店なこと、朝から食べられる所が無いところです詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2023年12月9日
-
海の香りいっぱい
近づくにつれて海の焼き物の香りがいっぱいしてワクワクします
お土産も充実していて
大好きな道の駅の1つです詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月24日
-
お土産の買い物満足
能登の限定、お土産が僕の欲しい物が結構有りました。海産の食事は入りずらい感じしたのでやめました。2階の食堂は他県から来たので魅力ありませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年6月22日
-
能登のグルメとお土産が揃うスポット
2階のレストランには加賀屋さんが出店されていて、1階では浜焼きだけでなく、鮮魚店で牡蠣や蟹、お刺身を小分けで売ってくれていたり、そのほかのフード類も充実してるので、色々買ってつまむのも楽しめた。
お土産も菓子から漆器まで主要なものはひと通り揃っていて、奥のジェラート屋さんも能登塩や加賀棒茶など特色を活かした品揃えで美味しかった。
今回は夕方訪れ2階の飲食店街が営業時間外だったので、次回は昼食に加賀屋さんで贅沢ランチしてみたい。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月17日