別所温泉旅館組合
- エリア
-
-
長野
-
上田・別所・鹿教湯
-
上田市
-
別所温泉
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
ウォーキング・ハイキング
-
【別所温泉街でノルディックウォーク★】旅館の若旦那たちがご案内します♪温泉街まち歩き☆のプラン詳細
- ポイント2%
大人
2,000円〜
ノルディックウォークの方法もきちんとガイドいたします
ノルディックウォークの方法もきちんとガイドいたします
秋の別所温泉は紅葉でとてもきれいです♪
おすすめポイント
☆旅館の若旦那がノルディックウォークの正しい歩き方を指導させていただきます。
☆若旦那たちだから知っている別所の魅力もご案内いたします
☆ノルディックウォークを経験ない方でもお気軽に参加いただけます♪
所要時間 | 1時間 |
---|---|
集合場所 | 長野県 お電話にてご案内いたします |
体験場所 | 長野県 お電話にてご案内いたします |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【別所温泉街でノルディックウォーク★】旅館の若旦那たちがご案内します♪温泉街まち歩き☆
【料金】
お一人様:2000円(税込)
※含まれるもの:参加料、ポールレンタル料、ガイド料
【予約後の流れ】
ーリクエスト後ー
@ リクエストをいただいた後、別所温泉旅館組合の担当からお電話を差し上げて(TEL:0268-38-2020)、日時や持ち物について確認させていただきます。
A 電話の後、予約確定のご連絡をメールにてお送りいたします。
−当日ー
B 集合場所・集合時間はお電話にてご案内差し上げます。遅れずにいらっしゃってください。
C ウォーキングを楽しみましょう!
【体験時間】
1時間
【集合場所・集合時間】
リクエストをいただいた後に、お電話でご案内いたします。
開始時間は6時〜8時、10時半〜14時の間で、お電話にて調整させていただきます。
【持ち物】
水分補給できるもの、お賽銭(お参りをご希望される方のみ)
【服装】
歩ける靴、ウォーキングに適した服装
【注意点】
お越しになった際に、必ず、予約完了メールまたはマイページの予約照会(印刷したものでも)を受付にてお見せください。お見せいただかなかった場合、ウォーキングに参加いただけなかったり、参加いただいても後日キャンセル扱いとなりポイントが付与されない可能性がございます。
〜別所温泉は太陽と大地の聖地温泉だった〜
「太陽の力」
夏至の太陽の光は信濃国分寺を通り「大地」を御神体とする生島足島神社(いくしまたるしまじんじゃ)、泥宮を通って、背後に山を抱いた別所温泉へと導かれるような配置になっています。
その光の通り道である塩田平には重要な聖地が点在しており、それらは夏至・冬至線に並べて配置されて太陽の力を別所温泉に導くレイライン(ley line=太陽光の線)を形づくっていることがわかりました。
「大地の力」
別所温泉は、環境学・風水的に「龍脈を背負い、その中心である龍穴に位置する」理想の地形に存在しています。
具体的には、眼前の開けた平野から流れ込んでくる“氣”を背後の山々が受け止め、留める場所“龍穴”であるこの地に慈覚大師円仁が北向観音を建てたのも、その価値を理解していたからなのかもしれません。
「太陽と大地の聖地温泉」
つまり別所温泉は、「太陽と大地の力(“光”と“気”)」を“龍穴“である別所温泉に導き、背後に控えた山々により受け止め溜める仕掛けによって、さらに増強される構造となっている場所なのです。
そんな「太陽と大地の力」が溜まる場所で良質な温泉に浸かり、仏教に言う七つの苦(生・老・病・死・怨憎悔・愛別離・求不得)を祓う「七苦離(ななくり)」ができるということが、枕草子でも「七久里(ななくり)の湯」と称されてきた所以であり”別所温泉の特別さ”を示しているのです。
開催期間 | 2018年06月09日〜2025年09月30日 |
---|---|
所要時間 | 1時間 |
料金に含まれるもの | 参加料、ポールレンタル料、ガイド料 | 1予約あたりの予約可能人数 | 2人〜10人 |