遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

多喜山城跡・日向山石段  変更履歴詳細

変更者名 変更依頼受付 変更日
sklfhさん 2016/06/23 07:14 2016/07/20 13:25

背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。

スポット名称 多喜山城跡・日向山石段
スポット名称(カナ) タキヤマジョウアトニッコウヤマイシダン
エリア1 滋賀県・草津・守山・近江八幡・草津・守山
エリア2 栗東市
ジャンル1 文化史跡・遺跡
ジャンル2 城郭
説明 標高222.9mの日向山に築かれた戦国時代の山城跡。織田・豊臣政権の手になるとされる虎口(城門跡)や石垣は、近世の城郭につながる初期の形を示すものとして全国から注目されている。 山頂まで721段の石段が整備され、龍王の祠がある。 山麓の日向山古墳は古墳時代後期の円墳。石室内部の見学は市スポーツ・文化振興課まで。
営業時間
所在地 〒520-3017 滋賀県栗東市六地蔵267
問い合わせ先 電話番号 077-551-0126
問い合わせ先 電話番号備考
問い合わせ先 URL
予約先電話番号
予約先電話番号予備
交通アクセス 1JR手原駅からくりちゃんバスで10分(土日祝日および年末年始(12月29日から1月3日)は運休)
2日向山バス停から徒歩で3分(所要時間は石段登り口まで)
1JR草津駅から滋賀バスで14分(年中運行)
2高野バス停から徒歩で15分(所要時間は石段登り口まで)
料金
駐車場 無料:10
その他 トイレ(麓にトイレあり)
その他情報
その他
写真
  • 日向山石段

  • 日向山遠景

(C) Recruit Co., Ltd.