遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

【写経体験】〜人の歩みにおいて「背負った心の荷物をそっと降ろす」そんな場所がここにある〜「静かな山のお寺での写経時間、シンプルに目の前にあるものに集中する」のプラン詳細

大人

1,700円〜

おすすめポイント

静かな山寺で、どなたでも写経体験ができます。
・住職から写経の説明と法話
・専用の用紙を使い写経
・椅子席の用意あり
・時間に合わせて写すお経を選べる
・本尊に写経と祈願札を奉納し、禅語朱印を受ける

所要時間 1時間
集合場所 〒574-0015
大阪府大東市野崎2丁目7-1
野崎観音 慈眼寺
体験場所 〒574-0015
大阪府大東市野崎2丁目7-1
野崎観音 慈眼寺

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験2日前の14:00まで
キャンセル規定 1日前: 遊び・体験料金の50%
当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 体験の流れ
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

【写経体験】〜人の歩みにおいて「背負った心の荷物をそっと降ろす」そんな場所がここにある〜「静かな山のお寺での写経時間、シンプルに目の前にあるものに集中する」

【ストーリー】
野崎観音 慈眼寺(のざきかんのん じげんじ)は、大阪府大東市にある曹洞宗の禅寺です。約1300年前に行基菩薩によって開かれたとされ、古くから観音信仰の聖地として多くの人々の信仰を集めてきました。毎年5月1日〜8日に行われる伝統行事の「のざきまいり」は、境内や参道には多くの屋台が出店し大変賑わいます。周辺には自然が多く、移ろう季節の風景をお楽しみいただける都会に近い山寺です。
 当山では、初めての方でも気軽に写経(しゃきょう)を体験していただけます。
 写経とは、仏教の経典(お経)を筆で書き写す修行の一つです。
 効率やコストパフォーマンスに追われる日々の忙しい時の流れを離れ、「上手に」「早く」ではなく、丁寧に「いま」の「ここ」の一文字、一文字に「ただ」筆を運ぶ。普段より少し背筋を伸ばし、静かに自分の心と向き合う時間です。
 当日、書かれた写経は、お願い事や悩みを書いた祈願札と併せて、ご自身の手で本堂の御本尊十一面観音菩薩の宝前に奉納していただきます。
 この体験を通じて、背負った心の荷物をそっと降ろすきっかけなれば幸いです。
 体験終了後に納経の証として、禅語の書かれた散華形ご朱印をお授けいたします。

【体験内容】
【写経体験】
専用の写経用紙(お手本の上に薄紙を乗せたもの)にお経を写します。
筆ペンかサインペン、使いやすい方をお使いください。
般若心経(約260文字)か十句観音経(約50文字)をお選びください。
途中までで、お納めいただいても大丈夫です。
※道具はご用意いたします。手ぶらでいらしてください。

【心願札奉納と禅語朱印授与】
写経終了後に、祈願札にお願い事や悩み事をお書きいただき、封をします。
写経と併せて、ご自身の手で本堂の御本尊十一面観音菩薩の宝前に奉納ください。
納経の証として、禅語を書いた散華形ご朱印をお授けいたします。

【料金】
大人(中学生以上):1,700円

【体験の流れ】
15:00〜15:25 写経の説明と法話(約25分)
15:25〜    写経(般若心経 40〜70分)
          (十句観音経 約20分)
※体験終了後、祈願札にお願い事をご記入の上、本堂に奉納ください。

【アクセス】
【車】国道(旧)170号線 野崎交差点を東方向へ約130m、一つ目の交差点を南方向へ約100m、山に登る道路を東方向へ、左沿いに道なり約200m
【電車】学研都市線 野崎駅東口より参道商店街を通り約600m 石段を上り境内 徒歩約12分

開催期間 2025年02月18日〜2025年10月31日
所要時間 1時間
料金に含まれるもの 写経体験、ご住職の法話、心願札記載奉納(預かり札付)、お茶休憩
1予約あたりの予約可能人数 1人〜8人
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました