中洲
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
マッキーさんの中洲のクチコミ - 中洲のクチコミ
マッキーさん 女性/50代
夜6時頃から開ける店が、多い感じ。ラーメンやおでんや焼き鳥が、多い。もつの焼き鳥2本400円位の店が多い。おでんは1つ200円など。もつ煮込みの店を探したが、あまりメニユーに書いてある店はなかったので2軒はしごしたが、食べられなかった。深夜2時頃まで営業している店が、多い。若いお兄さんの店が、結構多い。もちろんおばさんの店もある。どれも活気がありワイワイ楽しい雰囲気が、あった。
- 行った時期:2011年5月28日
- 投稿日:2011年5月29日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
マッキーさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
新横浜ラーメン博物館
神奈川県横浜市港北区/その他レジャー・体験
新横浜駅から近くて味もみんな美味しい店が、入っているのでラーメン好きなら行くべきです。ミニ...
-
ヤマサ醤油
千葉県銚子市/産業観光施設
すごく楽しかった。15分映像をみたあと工場内を説明見学して いただきお土産に醤油をいただきま...
-
ぴょんぴょん舎 駅前店
岩手県盛岡市/焼肉
すごく美味しかった。麺は太めで辛さも選べて店は綺麗だしこの店はネットや地元の方にも評判や味...
-
豊川稲荷
愛知県豊川市/その他神社・神宮・寺院
広くてのびのび歩けておみくじや参拝などわかりやすい。お土産屋さんもたくさんあり駐車場も広い...
中洲の新着クチコミ
-
雰囲気あった
博多出張の夜に散歩しましたが地元の人と観光客で人がいっぱいの中州でしたが雰囲気があって良かったです。食事は妹に勧められた明太重の店で美味しく明太重を美味しく頂き出張最後の夜を締めました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月12日
K-NAKAさん
-
もつ鍋 なぎのきさん
もつ鍋・水炊き・呼子の烏賊がお勧めで、水炊きが凄く美味しかったです。最後、おじやにもしてくれました。
それからいかも天麩羅にしてくれました。一才の孫も連れて行ったけど快く対応していただきました。
スタッフさんが写真まで撮ってくださいました。初めてのお店だったけど楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年1月18日
-
中州を楽しみました
九州最大の繁華街である中州の料亭でもつ鍋をご馳走になった後、大人のラウンジでゆっくりお酒と会話を満喫し、小雨の中、屋台で長浜ラーメン楽しみました!クリスマスイルミネーションも素敵でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月12日
- 投稿日:2023年11月19日
-
屋台が少なかった(画像なし)
台風の影響か、曜日周りか屋台が少なかったので最終的には「空飛ぶ豚」という店に入ったが、博多料理をうまい焼酎で食べられてよかった。川に映るネオンは美しかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月14日
- 投稿日:2023年8月27日
-
中洲の屋台で呑む
中洲の屋台は観光客ばかりで混雑しているから、地元の人は行かんよって聞いていたけど、やっぱりどうしても行ってみたくて。行きたかった屋台は常連様でいっぱいになっており、30分くらい寒い外で待ちましたが、席を譲ってくれる気配がなかったので諦めました。真ん中に公衆トイレがあります。屋台が立ち並んでいる方へ行くと呼び込みをやっていて、やっと屋台に入ることができました。それなりに美味しかったですが、混雑やトイレ事情を考えたら、屋台から店を構えたラーメン屋とか居酒屋の方が気持ちよくて好きです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月21日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年8月12日