福岡市動植物園
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
綺麗なってました! - 福岡市動植物園のクチコミ
メリーさん 女性/30代
- 家族
-
キリンの前で♪
by メリーさん(2018年11月撮影)
いいね 3
数年ぶりに行きましたが、昔とがらりと変わっておしゃれで綺麗なスポットになってました。残念だったのはゾウさんが居なかった事…いつか来てくれるのか。期待してます!食事どころやお土産コーナーもリニューアルしてました!でも昔ながらの遊園地はそのままで懐かしくもなる場所でした(^^)
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
メリーさんの他のクチコミ
-
高森湧水トンネル公園
熊本県高森町(阿蘇郡)/公園・庭園
平日のお昼に、行きました。完全に貸切状態。トンネルの工事中に湧き水が出てきて、途中で中断し...
-
阿蘇神社
熊本県阿蘇市/その他神社・神宮・寺院
震災で崩れてしまった本殿に衝撃を受けました。屋根が完全に足下まで崩れていて、地震の怖さをか...
-
三愛レストハウス
熊本県南小国町(阿蘇郡)/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ
一番近くて、そこそこ大きな休憩スポット。観光バスや人もいっぱいです。レストランも広くてゆっ...
-
わいた温泉郷 はげの湯・たけの湯・山川温泉
熊本県小国町(阿蘇郡)/その他風呂・スパ・サロン
独身時代から立ち寄り湯に何度も足を運びました。家族風呂がたくさんあり何度行っても回りきれま...
福岡市動植物園の新着クチコミ
-
夜の植物園
毎年楽しみにしている夜の植物園に行きました。工事中が多く緑を伐採し植物や野鳥、昆虫など全く楽しめなかったです。
バラ園を潰し広場ができており名物であった巨大な花壇もなくなっていました。
夜の植物を楽しむというコンセプトから大きく外れておりフードトラックなどが並ぶ有料公園になってしまったという感想です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年9月1日
-
従業員さん怖い
入園料安くてよかったですが、従業員さんの態度がちょっと怖かったです。
本日は中学校の受験日です、朝は受験生と私と保育園生が一緒に行って、受験生を植物園の駐車場に下ろして、私と保育園生植物園に遊びに行って、受験生が受験終わったら一緒に帰ろうと予定でした。
朝植物園の駐車場に入ろうとした時、従業員さんから、おい!受験生だろう!こっちは植物園の敷地だ!入るな!と叱られて、受験生を下ろしてから、私と保育園生入ると説明しようとした時、説明中断されて、受験生だろう!と怒られて、はい、すみませんすぐ出ます、この近く有料駐車場ございますか?と聞いて、知らない!私は植物園の従業員、近くの有料駐車場を教えるのは私の仕事ではない!
駐車場に出て急いで受験生を学校に送って、保育園生から、ママここは怖い、もう行きたくない、帰り道に入り口から休園日の看板が立ってきました。
そんな態度されたのはあまり酷すぎでしょう。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月14日
-
低料金なのが心配になるぐらい大満足!
本当に子供はもちろん親も大満足でした!ベンチも随所のちょうど良い場所に設置してあり、しかもキレイ!!トイレも使いやすく、歩く場所も螺旋階段、スロープ、ジャングルのように草木が生い茂った通路、渡り廊下のような通路…など、変化に富む楽しい順路でした。遊具施設もあり、子供達と大変楽しく利用させて頂きました。改装中の場所もあったので、また必ず行きたいです!一つ言わせて頂くなら、西門入り口のところにももう少し大きな規模のお土産屋さんが欲しいです。西門から入ったのですが、最後に買う予定にしていた会社知人へのお菓子のお土産を(置いてなかった為)買えませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月30日
-
坂道が辛い
車イスの母を連れて、初の福岡市動植物園でワクワクでした。展示も工夫されて楽しく過ごしましたが、広くてたくさんの坂道、、、かなりきつかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月
- 投稿日:2022年2月14日
-
坂道きつい
何十年ぶりかに行ったけどきれいにはなったけど、あんなに坂道多かったかなぁ。動物の数と言うか種類も少なくなった気がする。時間が足りなくて植物園は行かなかったのが残念。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年11月7日
