- ネット予約OK
高千穂町観光協会
- エリア
- ジャンル全て見る
-
神楽面(鑑賞用)の彩色体験のプラン詳細
おすすめポイント
神楽の里・高千穂の思い出にぜひ。彩色した神楽面はすぐにお持ち帰り可能!
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
- ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
支払い方法、キャンセルについて
お支払方法 | |
---|---|
お支払い方法の補足・詳細 | 事前にお支払いをお願いします。 |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験2日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
3日前: 遊び・体験料金の0% 2日前: 遊び・体験料金の30% 1日前: 遊び・体験料金の40% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
神楽面(鑑賞用)の彩色体験
高千穂では、毎年11月から2月の間、各々のムラ・集落で神楽が奉納されます。その時に使われる神楽面は桐や楠を使うのですが、この色付け体験では観賞用の素焼きの焼物を使います。色を付ける前と後では表情が異なって見え、自分の個性を意外と感じられるものが出来上がります。神楽の里・高千穂の思い出にぜひ。
彩色した神楽面はすぐに乾くので、体験の思い出といっしょに持ち帰ることができます。
また、体験場所は「高千穂焼 五峰窯・あまてらすの隠れCafe」となりますので、体験場所までの移動はご自身で移動していただきますので、体験時間前までにお越し下さい。
なお、お車でお越しの方は、店舗前に駐車場がありますので、店舗前の駐車場をご利用下さい。
開催期間 | 2019年08月16日〜2023年06月30日 |
---|---|
所要時間 | 1時間 | 1予約あたりの予約可能人数 | 2人〜20人 |