ビオスの丘
- エリア
-
-
沖縄
-
西海岸・東海岸
-
うるま市
-
石川嘉手苅
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
動物園・植物園
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
クラフト・工芸
-
アクセサリー作り
-
【ビオスの丘】1日入場チケット☆湖水観賞舟付き☆ポイント・クーポンで割安予約♪♪9:00~16:15までのお好きな時間にお越しくださいのプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
大人(中学生以上)
2,200円〜
水牛車に揺られて、やんばるの花や植物、生き物たちと出逢いにガイド付園内散策へ。 大人(中学生以上)2,200円 小人(4歳以上〜小学生)1,100円
”やんばる”の生命が溢れる森の湖水を船頭のガイドを聞きながらクルージング。(乗船料は入園料に含まれています)
やんばるの森をカヌーで探検して自然を大満喫。大人(中学生以上)1,980円 小人(4歳以上〜小学生)980円※4歳未満・小人のみは不可
沖縄の”島やぎ”と園内散歩もできます。島やぎとの癒しの時間を是非。
ビオスの丘にはお子様から大人まで楽しめる遊具が沢山。大自然の中で思いっきり楽しんで。
自然木でつくられたビオス名物の「ブランコ」に乗って”やんばる”の風を全身で感じよう。
やんばるの自然が広がる園内を自然観察員と散策しながら生息している生き物や植物について学べるガイドツアーも大人気。※参加前日迄にビオスの丘公式HPより要WEB予約
ビオスの湖水では平船(SUP)体験もできます。波が無いので安心。※濡れても良い服装、着替え、水着等を必ずご持参ください。
洋らん栽培のプロでもあるビオスの丘園内には常時”らん”の花が咲いています。様々な”らん”との一期一会の出逢いを求めてリピーターも多数。
ビオスの丘では琉装体験もできます。ビオスの丘で育った華やかな”らん”に囲まれて思い出のベストショットを。
おすすめポイント
9:00~16:15までのお好きな時間に入場◎
入場+湖水観賞舟乗船付きプラン。
沖縄ならではの大自然の中で冒険!
動植物とのふれあい、水牛車、アスレチック、クラフト体験など、大人も子どもも大満足♪
所要時間 | 5分 |
---|---|
対象年齢 | 0歳以上 |
集合場所 | 〒904-1114 沖縄県うるま市石川嘉手苅 961番の30 ビオスの丘 |
体験場所 | 〒904-1114 沖縄県うるま市石川嘉手苅 961番の30 ビオスの丘 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 | |
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験当日の開始1時間前まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【ビオスの丘】1日入場チケット☆湖水観賞舟付き☆ポイント・クーポンで割安予約♪♪9:00~16:15までのお好きな時間にお越しください
システムの都合上体験時間が15:45〜15:50になっておりますが、体験日の9:00~16:15までのお好きな時間にお越しください。
但し、湖水観賞舟(入園料に含まれています)の最終便が16:30
水牛車(入園後、乗り場にて別途支払)の最終便が16:45
各体験所要時間が約20〜25分となります。
いずれも入園口より移動が必要です。
入園時間によっては体験に間に合わなくなる可能性がありますのでご注意ください。
開催期間 | 2024年11月07日〜2026年06月30日 |
---|---|
所要時間 | 5分 |
料金に含まれるもの | ビオスの丘入園料、湖水観賞舟乗船料 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜999人 |