遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

クラフトの里 ダラスヴィレッジ

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

ちーちゃんさんのクチコミ

  • 丁寧に教えてくれます

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    家族と体験しました。一緒にやってくださるので初心者でも安心です。急な変更にも対応して下さり親切でした。駐車場の横にドッグランもありました。店内には作品が売ってあり色々目移りします。小鉢を作る体験で4000円ほど。完成品は翌日は受け取れます。体験時間は1人30分ほど。作るのを見てるのも楽しいのであっという間でした。ほかの職人さんが作っている所もタイミングが良いと見られるので楽しかったです

    • 行った時期:2020年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年12月22日
    ちーちゃんさんのクラフトの里 ダラスヴィレッジへの投稿写真1
    • ちーちゃんさんのクラフトの里 ダラスヴィレッジへの投稿写真2

    ちーちゃんさん

    ちーちゃんさん

    • 女性/20代

ちーちゃんさんの他のクチコミ

  • 山中湖明神山パノラマ台の写真2

    山中湖明神山パノラマ台

    山梨県山中湖村(南都留郡)/運河・河川景観

    4.0

    昼と夕方に訪れました。かなり人がいて駐車場はすぐいっぱいに。でも山中湖から近く絶景なのでオ...

  • 忍野八海の写真1

    忍野八海

    山梨県忍野村(南都留郡)/湖沼

    4.0

    近くのひのでやというお土産店に車を停められます。600円買うと無料で駐車できます。そこから2分...

  • 山中湖の写真1

    山中湖

    山梨県山中湖村(南都留郡)/湖沼

    5.0

    景色がよくふらっと立ち寄りました。白鳥の距離が近く面白かったです。白鳥のボートがあるので乗...

  • 山中湖の写真1

    山中湖

    山梨県山中湖村(南都留郡)/湖沼

    4.0

    景色がよくふらっと立ち寄りました。白鳥ボートがありその前を白鳥が泳いでいます。目の前まで白...

クラフトの里 ダラスヴィレッジの新着クチコミ

  • 吹きガラス体験

    4.0

    家族

    小学5年と中学1年の子供が吹きガラスを体験しました。
    11時からでしたが、選ぶ時間があるので15分前には受付必須です。
    コップを選び、色、形、模様を選んで
    フーッと自分で膨らまして、お姉さんが作ってくださいます。途中、釜?の前で転がしたり、形を造るのに板を添えたり広げたりも火傷しないよう、上手に誘導してもらえます。風船を膨らますのも下手な子で心配でしたが、1人15分位で完成!ちゃんと上手に出来ました。
    後からかなり小さい子(園児?、小学低学年?)もやっていましたが、出来ていたかと思います。暑さが先にきて、真夏だと小さい子には厳しそうです。。 
    体験ですし、素人が作れる筈はないので、お姉さんが作るのは当たり前かと、、次の予約の方もありますしね。陶芸でも同じ事が言えるのでは、、と思います。。
    子供は自分で作った満足感からか、出来上がりをとても楽しみにして、次の日にとりに行きました。出来上がりは空気の泡が入っていたり多少歪んでますが(当たり前ですが)その辺りをとても気に入っていました。
    出来上がりをその場で確認できず、梱包されたものを渡されたところがマイナスポイントです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年8月7日

    みささん

    みささん

    • 女性/50代
  • カルチャーセンターじゃないので

    5.0

    カップル・夫婦

    15年ぶりに訪問。当時は次女が幼稚園児でできなかった電動ろくろ、もう一緒に旅行に来てくれる年齢ではなくなってしまったのでさみしく夫婦ふたりで体験。が、人生初の電動ろくろは非常に楽しかったです。
    我々は非常に楽しい時間を過ごしました。器は二ヶ月ほどで郵送で届けてくれるそうです。楽しみに待っています。待ってる間にまた伺うかも知れませんので、その際はまたよろしくお願いします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年6月9日

    パパさん

    パパさん

    • 男性/50代
  • 冬向けのアクティビティ

    5.0

    家族

    そこまで寒く無い日でしたが、ガラス作りは熱風がきて暑いので、真夏には辛いかと思いました。
    小4女子がコップ作りを体験しましたが、スタッフの方が手慣れた感じで進めてくれるので、30分かからずに作成は終わります。
    出来たグラスは翌日受け取りか、もしくは郵送になります。
    思っていたより早く終わったので、山中湖周辺の観光もできました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年3月27日

    ナツキさん

    ナツキさん

    • 女性/30代
  • 子供に向ける目がきびしい。疲れました。

    1.0

    友達同士

    子供と母親4組で旅行した時に寄らせて頂きました。
    子供たちと前のグループの方々が終わるまで待ち時間がありました。
    外は大雨、レストランを利用し店内で待っていました。子供たちの行動に厳しく、こっちに来ないでください、これはさわらないで下さいなどの注意事項が多く、それは安全のため仕方ないと理解しました。
    しかし、スタッフの方の口調も強く、いるスタッフみんなで注意してくるので(笑)子供たちを監視されているようで、母たちは気を遣い、疲れました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2025年2月2日

    こなぱんさん

    こなぱんさん

    • 女性/40代
  • 犬と陶芸したけど

    1.0

    カップル・夫婦

    陶芸を楽しみにして行ったのですが
    ほとんど自分でやらせてもらえず
    器をのばすときにちょっと触らせてもらえただけ、その時さえもずっと器の表側を修正されている
    言いづらかったが勇気を出して、もう少し自分で作りたいのですが…と訴えたが
    私は触ってるだけなので、なにもしてませんよと言い返され
    結局、そのまま終了
    出来上がりは綺麗だったが高いお金だして、店員さんが作った器を買わされた感じで自分で作った感はなし
    自分で体験、作りたい人にはオススメしない

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年10月10日

    まろちゃんさん

    まろちゃんさん

    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.