東京電力廃炉資料館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東京電力廃炉資料館 変更履歴詳細
| 変更者名 | 変更依頼受付 | 変更日 |
|---|---|---|
| 名無しさん | 2018/12/03 23:01 | 2018/12/10 12:02 |
背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。
| スポット名称 | 東京電力廃炉資料館 |
|---|---|
| スポット名称(カナ) | トウキョウデンリョクハイロシリョウカン |
| エリア1 | 福島県・いわき・双葉・双葉 |
| エリア2 | 富岡町(双葉郡) |
| ジャンル1 | その他 |
| ジャンル2 | その他名所 |
| 説明 | 旧東京電力福島第二原子力発電所エネルギー館。平成30年11月30日に東京電力廃炉資料館としてリニューアルされた。東日本大震災によって引き起こされた原子力事故の事実と廃炉事業の現状等を解説した資料館。 原子力を、楽しみながらしかもタダで学べるぞ |
| 営業時間 |
開館時間:9時30分〜16時30分 定休日:第3日曜休、年末年始 |
| 所在地 | 〒979-1111 福島県双葉郡富岡町大字小浜字中央378 |
| 問い合わせ先 電話番号 | |
| 問い合わせ先 電話番号備考 | |
| 問い合わせ先 URL | http://www.tepco.co.jp/fukushima_hq/decommissioning_ac/ |
| 予約先電話番号 | |
| 予約先電話番号予備 | |
| 交通アクセス |
1JR常磐線富岡駅より西へタクシー5分、R6沿い富岡警察署向い
1JR常磐線富岡駅より徒歩15分 |
| 料金 |
その他:無料 その他:入館無料 |
| 駐車場 | あり(無料) |
| その他 | 団体視察受入可。事前に施設に問い合わせを。日本語及び英語で対応可能。 |
| その他情報 | |
| その他 | |
| 写真 |
|
