四万川ダム
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
四万ブルーの 魅力的な湖 - 四万川ダムのクチコミ
お宿ツウ フォトさん 男性/60代
- カップル・夫婦
独特な水の色は、他では見ることが出来ないものです。マリンブルーならぬ四万ブルーが、湖全体を覆っています。
当日は曇り空で時折、小雪がちらついていましたが、水の青さは快晴の空にも負けない素晴らしさでした。
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月27日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
フォトさんの他のクチコミ
-
高湯温泉 旅館 玉子湯
福島県福島・飯坂・土湯・高湯
平日に宿泊させて頂きました。噂通りの素敵な宿でした。夜には川向うの山肌にある滝がライトアッ...
-
若松城天守閣
福島県会津若松市/博物館
天守閣には城主など、一部の武士しか立ち入ることが出来なかったため、多分白虎隊のひとたちは目...
-
芦ノ牧温泉
福島県会津若松市/健康ランド・スーパー銭湯
芦ノ牧温泉は福島の大内宿と会津若松との間で、よく素通りしていました。 今回、初めての宿泊と...
-
志賀高原 横手山・渋峠スキー場
長野県山ノ内町(下高井郡)/スキー・スノーボード
地上では35度を超える暑さでしたが、渋峠付近は20度を下回る涼しさでした。 雲海も見事、晴...
四万川ダムの新着クチコミ
-
本当にブルーでした。
初めて四万川ダム(奥四万湖?)を訪れました。以前、野反湖に行ったことがありましたが、そこが四万ブルーの湖だと思っていたもので、勘違いしていました。今回、四万温泉に宿泊しましたので、場所を確認し訪れた次第です。一目見た瞬間、本当にブルーだって思いました。まだ、新緑の季節ではなかったので、湖のブルーとのコントラストを楽しめませんでしたが、水はブルーで何とも不思議な感じでした。宿泊当日に四万温泉エリヤお勧めの四万ブルービールをいただきましたが、クラフトビール独特の芳醇さと色合いを愉しみ、本日本物の四万ブルーの湖を堪能させて貰って、今回の旅行の満足度が上がりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月22日
-
かなり高さがあってかなり足がすくんでしまいました
駐車場からさほど遠くないので便利です ダムカードの発行は土日祝の場合は、設置してあるアンケート用紙に記入して、後から切手貼った封筒を送ると後で送ってくれるみたいです。
風が強く吹きますので、帽子は被って行かない方がいいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月20日
-
まさに絶景
伊藤園ホテルから近く見えたが、近道はなく、曲がりくねった山道を登り、徒歩だと約30分かかった。
しかしその分、雪がかった山と快晴のブルー、そしてやや白がかった湖とで、まさに絶景を堪能できた。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月23日
-
冬の四万湖
3月の上旬でしたので四万ブルーが見られるかと思ったのですが、その前の寒波で冬の四万湖で湖が凍ってました。湖の周りも通行禁止でした。四万ブルーを見たかったので次は夏に訪れたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月9日
-
壮観な景色四万川ダム
巨大なダムが壮観な景色を生み出し訪れた人を楽しまてくれる。ダム下から見上げるのも一味違うので下の公園からもお勧め
無料駐車場トイレ有詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月2日