遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

四万川ダムのクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全502件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 本当にブルーでした。

    4.0
    • カップル・夫婦
    初めて四万川ダム(奥四万湖?)を訪れました。以前、野反湖に行ったことがありましたが、そこが四万ブルーの湖だと思っていたもので、勘違いしていました。今回、四万温泉に宿泊しましたので、場所を確認し訪れた次第です。一目見た瞬間、本当にブルーだって思いました。まだ、新緑の季節ではなかったので、湖のブルーとのコントラストを楽しめませんでしたが、水はブルーで何とも不思議な感じでした。宿泊当日に四万温泉エリヤお勧めの四万ブルービールをいただきましたが、クラフトビール独特の芳醇さと色合いを愉しみ、本日本物の四万ブルーの湖を堪能させて貰って、今回の旅行の満足度が上がりました。
    • 行った時期:2025年4月20日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年4月22日

    チリランカクラブさん

    お宿ツウ チリランカクラブさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • かなり高さがあってかなり足がすくんでしまいました

    4.0
    • 一人
    駐車場からさほど遠くないので便利です ダムカードの発行は土日祝の場合は、設置してあるアンケート用紙に記入して、後から切手貼った封筒を送ると後で送ってくれるみたいです。
    風が強く吹きますので、帽子は被って行かない方がいいと思います。
    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月20日

    ふみさんさん

    ふみさんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • まさに絶景

    4.0
    • 一人
    伊藤園ホテルから近く見えたが、近道はなく、曲がりくねった山道を登り、徒歩だと約30分かかった。
    しかしその分、雪がかった山と快晴のブルー、そしてやや白がかった湖とで、まさに絶景を堪能できた。
    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月23日

    ひろさん

    ひろさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 冬の四万湖

    3.0
    • カップル・夫婦
    3月の上旬でしたので四万ブルーが見られるかと思ったのですが、その前の寒波で冬の四万湖で湖が凍ってました。湖の周りも通行禁止でした。四万ブルーを見たかったので次は夏に訪れたいと思います。
    • 行った時期:2025年3月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年3月9日
    ドラさんの四万川ダムへの投稿写真1

    ドラさん

    お宿ツウ ドラさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 壮観な景色四万川ダム

    4.0
    • 一人
    巨大なダムが壮観な景色を生み出し訪れた人を楽しまてくれる。ダム下から見上げるのも一味違うので下の公園からもお勧め
    無料駐車場トイレ有
    • 行った時期:2024年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年1月2日
    zinさんの四万川ダムへの投稿写真2
    • zinさんの四万川ダムへの投稿写真3

    zinさん

    歴史ツウ zinさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ダム周遊は絶対おすすめ

    5.0
    • カップル・夫婦
    2回目の訪問、前はダムの見学だけでした、今回はダム湖を一周しましたがこれが最高でした。是非、一周してください。
    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年11月16日

    あきにさん

    あきにさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 素晴らしい!

    5.0
    • カップル・夫婦
    びっくりするくらい景色が良かった!
    なんとも言えないブルーで圧倒されました!
    紅葉も少ししていていい感じでした。
    絶対行くべきです!
    • 行った時期:2024年10月
    • 投稿日:2024年10月18日

    ね〜ねさん

    ね〜ねさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • そびえたオシャレな巨大ダム

    4.0
    • 一人
    ダムの名は四万川ダム、ダム湖の名前は奥四万湖、ダムの発電所は日向見発電所とそれぞれ思いが有ってのネーミングの様ですが何か一体感がないよう感じです。そびえたつダムはお見事
    • 行った時期:2024年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年9月29日
    zinさんの四万川ダムへの投稿写真1
    • zinさんの四万川ダムへの投稿写真2

    zinさん

    歴史ツウ zinさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • カヌーをしに

    5.0
    • 家族
    まさに四万ブルー。とても綺麗でした。小さな滝や山に囲まれて大自然を堪能できました。太陽がギラギラでとても暑い日でしたが浅瀬に行くほど水が冷たく、熱った肌を冷やしながらカヌーを楽しみました。
    • 行った時期:2024年9月
    • 投稿日:2024年9月22日

    まっちゃんさん

    温泉ツウ まっちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • とても綺麗で眺めが良い

    5.0
    • カップル・夫婦
    自然に囲まれ、ダムの色はとても綺麗。道のりは山なので怖いと思うところもありますが、全体的に満足な場所でした。
    • 行った時期:2023年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年7月15日

    せいやさん

    せいやさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

四万川ダムのクチコミ・写真を投稿する

四万川ダム周辺でおすすめのグルメ

  • しのりんさんの柏屋カフェへの投稿写真1

    四万川ダムからの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    柏屋カフェ

    中之条町(吾妻郡)四万/カフェ

    4.1 209件

    お昼時には行列ができて、なかなかは入れませんでしたが、午前中早めに行って、特製プリンとベイ...by さらさらさんごさん

  • ジロさんのあすなろへの投稿写真1

    四万川ダムからの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    あすなろ

    中之条町(吾妻郡)四万/居酒屋

    • ご当地
    4.2 41件

    温泉街の一番奥にある料理旅館です。以前は宿泊したのですが、最近はランチでお邪魔してます。と...by イーちゃんさん

  • 波平さんの中島屋への投稿写真1

    四万川ダムからの目安距離
    約990m (徒歩約13分)

    中島屋

    中之条町(吾妻郡)四万/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 25件

    とっても気さくで感じの良い接客に美味しいお蕎麦。落ち着きます!専用の駐車場はないので、近く...by 波平さん

  • ひでさんの焼まんじゅう島村への投稿写真1

    四万川ダムからの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    焼まんじゅう島村

    中之条町(吾妻郡)四万/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    3.8 266件

    宿のチェックイン直前にお店に行ったので、2人で1本注文しました。 お酒の発酵した風味がふわっ...by ももさんさん

四万川ダム周辺で開催されるイベント

  • 四万あかりの写真1

    四万川ダムからの目安距離
    約1000m (徒歩約13分)

    四万あかり

    中之条町(吾妻郡)四万

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    四万温泉を流れる清流、四万川沿いに、竹を用いたイルミネーションが展開されます。標高700mの高...

  • 国指定名勝「吾妻峡」新緑ウォーキングの写真1

    四万川ダムからの目安距離
    約15.5km

    国指定名勝「吾妻峡」新緑ウォーキング

    東吾妻町(吾妻郡)松谷

    2025年04月10日〜2025年05月31日

    0.0 0件

    吾妻川に架かるふれあい大橋から新蓬莱までの約2.5kmにわたる渓谷、国指定名勝「吾妻峡」で、新...

  • 箱島ホタルの里の写真1

    四万川ダムからの目安距離
    約21.5km

    箱島ホタルの里

    東吾妻町(吾妻郡)箱島

    2025年06月10日〜2025年07月31日

    0.0 0件

    環境省選定の名水百選にも挙げられている箱島湧水、その下流となる鳴沢川沿いで、例年6月中旬か...

  • 県立ぐんま天文台 夜の天体観望の写真1

    四万川ダムからの目安距離
    約20.6km

    県立ぐんま天文台 夜の天体観望

    高山村(吾妻郡)中山

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    県立ぐんま天文台にある口径150cmの大型望遠鏡などを覗いて、星や星雲などを観察する「夜の天体...

四万川ダム周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.