遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

四万川ダムのクチコミ一覧(21ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

201 - 210件 (全502件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 癒されました。

    5.0
    • 家族
    あいにくの雨でしたが、天気が悪い中でも湖の色が綺麗なのがよくわかりました。ダムも大きくて迫力があります。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年6月13日

    はーちゃんさん

    大分ツウ はーちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 水と空と山のコラボ最高!

    4.0
    • カップル・夫婦
    お天気のよい日で遠くの山々までよく見えました。
    空の青、水はエメラルドグリーン、山の緑が美しく
    素人でも素敵な絵葉書フォトが撮れそうです。
    撮影した風景も載せたいくらいです。
    ダムの下の公園は子供さんと一緒に楽しめそうです。
    近くには日帰り入浴ができる施設もあり展望台もあります。ぜひダムカードを貰っちゃってください。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2017年6月8日

    うさぎ!さん

    うさぎ!さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 大きな

    4.0
    • 友達同士
    とても大きなダムとなっていますよ。のんびりと過ごすにはちょうどいい場所ともいうことができるでしょうね。すっきりすることでしょうね。
    • 行った時期:2016年1月
    • 投稿日:2017年5月27日

    すえっこさん

    グルメツウ すえっこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 迫力あり

    4.0
    • 家族
    GWに行きました。午前中に行きましたが、お昼には駐車場が混んでました。とにかくダム湖の色が綺麗なブルーで癒されます。近くの温泉施設で受付の方に言うと、ダムカードが貰えます。お忘れなく☆
    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年5月26日
    にゃごさんの四万川ダムへの投稿写真1

    にゃごさん

    にゃごさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ダムの上を車で通れます

    4.0
    • 一人
    秋は紅葉がきれいです。車でダムの上を通ることができます。ダム湖は車で1周することができるのでいろいろな場所からダムを眺めることができます。冬場は雪が深いです。ダムを渡ったら雪が深くて駐車後発進することが難しかったです。MT車でしたので車を揺さぶって何とか脱出できましたが、AT車だったら完全アウトでした。携帯電話も圏外ですので注意が必要です。
    四万温泉へ行った際は立ち寄るには良い場所です。
    • 行った時期:2013年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年5月25日

    がみさんさん

    お宿ツウ がみさんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • きれいなコバルトブルーでした。

    4.0
    • カップル・夫婦
    ダムに行くのに坂をかなり登るので結構大変でした。ダムの水の色がコバルトブルーでとても綺麗でした。頑張って行って良かったです。ダムの下の公園からの眺めもすごかったです。
    風邪が強い日は防止が飛ばされてしまうので注意したほうが良さそうです。飛ばされていた人がいたので。
    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年5月17日

    ズッキーニさん

    グルメツウ ズッキーニさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 雪のダムもイキなもの!

    3.0
    • 友達同士
    訪れたのが、季節外れの大雪、散策するのもちょっと気が引けたが、違った景観は忘れられない。温泉とは関係ないことだけど!
    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2017年5月11日

    ひろさん

    お宿ツウ ひろさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 水の色がすごい

    5.0
    • 家族
    まさにコバルトブルー。
    駐車場は若干少ないか。
    曇っていたから、いい青じゃないかと思ったが、なぜかブルー。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年5月8日

    ショルツさん

    温泉ツウ ショルツさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • きれいな水の色に感動

    5.0
    • カップル・夫婦
    初めての四万温泉で、四万川のきれいな青い水面に感動です!すごくいやされました。ぜひ、いってみてください。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年5月8日

    さちさん

    さちさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ダム

    4.0
    • カップル・夫婦
    四万温泉街を抜けてさらに山を登っていくと四万川ダムがあります。水がエメラルドグリーンできれいにきらきら光って見えます。
    • 行った時期:2017年1月
    • 投稿日:2017年4月30日

    ダフィおさん

    グルメツウ ダフィおさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

四万川ダムのクチコミ・写真を投稿する

四万川ダム周辺でおすすめのグルメ

  • しのりんさんの柏屋カフェへの投稿写真1

    四万川ダムからの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    柏屋カフェ

    中之条町(吾妻郡)四万/カフェ

    4.1 209件

    お昼時には行列ができて、なかなかは入れませんでしたが、午前中早めに行って、特製プリンとベイ...by さらさらさんごさん

  • ジロさんのあすなろへの投稿写真1

    四万川ダムからの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    あすなろ

    中之条町(吾妻郡)四万/居酒屋

    • ご当地
    4.2 41件

    温泉街の一番奥にある料理旅館です。以前は宿泊したのですが、最近はランチでお邪魔してます。と...by イーちゃんさん

  • 波平さんの中島屋への投稿写真1

    四万川ダムからの目安距離
    約990m (徒歩約13分)

    中島屋

    中之条町(吾妻郡)四万/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 25件

    とっても気さくで感じの良い接客に美味しいお蕎麦。落ち着きます!専用の駐車場はないので、近く...by 波平さん

  • ひでさんの焼まんじゅう島村への投稿写真1

    四万川ダムからの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    焼まんじゅう島村

    中之条町(吾妻郡)四万/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    3.8 266件

    宿のチェックイン直前にお店に行ったので、2人で1本注文しました。 お酒の発酵した風味がふわっ...by ももさんさん

四万川ダム周辺で開催されるイベント

  • 四万あかりの写真1

    四万川ダムからの目安距離
    約1000m (徒歩約13分)

    四万あかり

    中之条町(吾妻郡)四万

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    四万温泉を流れる清流、四万川沿いに、竹を用いたイルミネーションが展開されます。標高700mの高...

  • 国指定名勝「吾妻峡」新緑ウォーキングの写真1

    四万川ダムからの目安距離
    約15.5km

    国指定名勝「吾妻峡」新緑ウォーキング

    東吾妻町(吾妻郡)松谷

    2025年04月10日〜2025年05月31日

    0.0 0件

    吾妻川に架かるふれあい大橋から新蓬莱までの約2.5kmにわたる渓谷、国指定名勝「吾妻峡」で、新...

  • 箱島ホタルの里の写真1

    四万川ダムからの目安距離
    約21.5km

    箱島ホタルの里

    東吾妻町(吾妻郡)箱島

    2025年06月10日〜2025年07月31日

    0.0 0件

    環境省選定の名水百選にも挙げられている箱島湧水、その下流となる鳴沢川沿いで、例年6月中旬か...

  • 県立ぐんま天文台 夜の天体観望の写真1

    四万川ダムからの目安距離
    約20.6km

    県立ぐんま天文台 夜の天体観望

    高山村(吾妻郡)中山

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    県立ぐんま天文台にある口径150cmの大型望遠鏡などを覗いて、星や星雲などを観察する「夜の天体...

四万川ダム周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.