四万の甌穴群 変更履歴詳細
概要へ戻る
変更者名 |
変更依頼受付 |
変更日 |
sklfhさん
|
2017/03/08 06:46 |
2017/03/23 10:49 |
背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。
スポット名称 |
四万の甌穴群 |
スポット名称(カナ) |
シマノオウケツグン |
エリア1 |
群馬県・四万・吾妻・川原湯・四万・吾妻・川原湯 |
エリア2 |
中之条町(吾妻郡) |
ジャンル1 |
自然景観・絶景 |
ジャンル2 |
その他特殊地形 |
説明 |
川底の石が流されずに同じ場所で揺れ動き、その摩擦でくりぬかれた穴を甌穴という。何万年もの歳月をかけくりぬかれた穴は秋鹿橋から下流にかけ大小8つあり、巨大なものは幅3m、深さ3・2mにもなる。大きな岩にみごとに穴があいている姿は、自然の不思議な力を感じさせてくれる。一見の価値ある景観だ。
大自然が創りあげた世にも不思議な景観美
|
営業時間 |
|
所在地 |
〒377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万
|
問い合わせ先 電話番号 |
|
問い合わせ先 電話番号備考 |
|
問い合わせ先 URL |
|
予約先電話番号 |
|
予約先電話番号予備 |
|
交通アクセス |
1関越道渋川伊香保ICよりR17、R353経由、四万方面へ1時間
|
料金 |
|
駐車場 |
あり(無料) |
駐車場 |
30台 |
その他情報 |
|
その他 |
|
写真 |
-
きれいにえぐられた川底が続く甌穴群
|