タカシマヤ タイムズスクエア
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
タカシマヤ タイムズスクエアのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全1,075件中)
-
- 家族
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。新宿南口から歩いてすぐ目の前にあります。とてもおしゃれなファッションや雑貨などが充実しています。レストラン街もたくさんあり、お食事も楽しめます。とても広々としているので一日中楽しめます。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年10月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
新宿駅東南口を少し歩いたところにあります。一等地ですが天井も高く、広々した店内。最上階のレストラン街はいつも超混んでます。お洋服のエリアは高すぎてどれも買えないですが、雰囲気を楽しみたい方にはよさそう。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年9月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
衣料品や化粧品、ブランド品は、ちょっと敷居が高く店には、入れませんでしたが、デパ地下は行きました。スイーツのお店、和菓子、せんべい等有名店がたくさんあり、お惣菜も充実していて、ぐるぐる一人でみてまわりましたが、楽しかったです。つい買いすぎました。
バスタから、近いのも嬉しいです。また行きたいです。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
新宿南口にあります。
東急ハンズの大型店が入っているのでたまに利用しています。ハンズメッセの時はかなり混んでいます。
最近はニトリもできたのでより便利になりました。
地下の食品街も充実してます。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
新宿高島屋に入っているスィーツのお店。パリで人気のエクレア専門店だそうです。宝石のように綺麗で可愛いエクレア。1つ500円くらいです。自分への御褒美に購入しました。
色々なお店が入っているので、仕事帰りに見るのが楽しいです。- 行った時期:2018年8月6日
- 投稿日:2018年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子ども服の階には授乳室がカーテンで仕切られた個室が4つあり、充実しています。ただ、土日は混んでいるので、待つことが多いかもしれません。- 行った時期:2018年8月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
JR新宿駅の新南口と直結していて、便利です。建物の大部分は高島屋で、デパ地下やレストラン街もあります。上階にはユニクロが入っていたり、おおきな東急ハンズもありますので、普段百貨店を利用しない人にも行く価値はあります。ニトリが入っている南館ですと、もう代々木駅の方が近いほど、巨大な施設です。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
タカシマヤというと高級ブランドのイメージですが、実際には普段使いもしやすい場所だと思います。
ユニクロとかもあるし… ここでは限定スイーツを買いました。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい