タカシマヤ タイムズスクエア
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
タカシマヤ タイムズスクエアのクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全1,075件中)
-
- 一人
新南口から近い百貨店です。
高島屋は東急ハンズが入っており、とても便利です。文房具から日用雑貨まで手に入ります。東急ハンズでお買い物をした後は、高島屋で洋服を観たりプレゼントを購入したり、お腹が空いたらレストランへ行って、とだいたい何でも済ませることができます。
新宿の中心街から少し離れていますが、とても良い百貨店です。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月20日
いちこさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ユニクロ、紀伊國屋書店、ABCマート、地元にもこういった商業施設がるため地方から観光に来たものにとって目新しい見どころは特に感じませんでした、- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年6月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
新宿駅前にタカシマヤ タイムズスクエアがあるが、高島屋とは違ってファッション系の店が多い気がしていた。ただちょっとした小物もここで入手できるので結構重宝していた。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2018年6月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ちょっと珍しいお菓子のお土産を買うときに行きます。
鎌倉のくるみっこも売っています。
パンやお惣菜も充実しているので、バスターミナルから長距離乗る方に、お勧めです。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
南口からは少し離れていますが、天気の良い日は苦がなく行けます。東急ハンズも入っているので、手頃なものからハイブランドまで一箇所でカバーできます。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
新宿駅南口にある高島屋をメインとするお洒落なスポット「タカシマヤタイムズスクエア」☆
何度か訪問していますが、年末訪問した際のイルミネーションがすごく綺麗で感動しました。
「新宿高島屋」はとても広いうえに、最近「バスタ新宿」もオープンしてますます便利になったと思います。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
規模が大きく、東急ハンズも入っています。
特に、レストラン街の規模は特筆すべきものがあります。
食品売場の日本酒の品揃えもいいです。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
バスタ新宿から乗車予定だったので、乗る前に近くにあった高島屋で食事をしました。
お店の数も多くて、食べたいものが見つかりやすいです。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
伊勢丹に比べるとすいていて、商品が見やすいと思います。
紀伊国屋がなくなってしまったので、本を探しにいけないのが残念です。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい