蟹御殿 露天風呂 有明海の湯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
蟹御殿 露天風呂 有明海の湯のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 73件 (全73件中)
-
お迎えの時からスタッフも好印象。期待していた蟹がでたときも大きさにびっくり!料理もボリュームもあり凄く美味しくて子供も大満足。部屋も6人で泊まる為にオーシャンルームにして正解。子供連れにはお勧めの部屋です。七階の露天風呂からの眺めは最高!月もテラスの望遠鏡で見る事ができ楽しい夏休みになりました。
- 行った時期:2009年8月4日
- 投稿日:2009年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
新しく出来た離れのスィートの部屋に家族4人で宿泊しました。すごく高級感があって、テレビや内風呂等部屋に置いてあるもの全てに、こだわってあるなぁ〜と思いました。露天風呂もだけど内風呂もカッコよかったです。子供達は何回も露天風呂に入って満足してました。そして、朝夕のご飯も最高!子供が遊べるスペースも取ってありました。スタッフの方々も親切で言う事なし!素敵な家族旅行になりました。
- 行った時期:2008年11月
- 投稿日:2008年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
佐賀県のはしっこの太良町に行ってきました。
竹崎蟹という有明海で獲れる蟹が有名だそうです。
しかし、今回は「海が見える貸切湯!」が目的だったのです。
ですから貸切湯が7〜8個もある有明海の湯に行ってきました!
それほど湯船は大きくなかったのですが、「やっぱり海はえ〜な〜」と嫁さんが「おじさん化」するほど気に入ったようです。
貸切湯はそれぞれデザインが違うようで、ほかのお風呂も入ってみたくなりました。私たちが入ったお風呂は、長石風呂でした。山のお風呂もいいですが、たまには海もいいですね。
3畳くらいのスペースがあって、お風呂上りもゆっくりできました。しかも1時間の利用で一部屋2000円と、高くないのでまた来よう。と誓ったのでした。はい。
貸切湯に入った人は、本館の休憩所も利用できるそうなので、
カキ氷など食べると、そりゃ幸せってもんでしょう!
ちなみに私は、根っからの甘党で、本館の入り口にある
「北海道ソフトクリーム」にまっしぐらでした(笑)
お・い・し・か・った。です。
あ!お風呂に入る前、昼食を食べた「海望」と言うレストランで食べたちゃんぽんも美味しかったですよ〜!少々金欠でしたので。
ホントは有明海の湯の隣にある、蟹御殿で蟹を食べたかったのです・・とほほ。- 行った時期:2008年6月
- 投稿日:2008年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい