秘湯の宿 元泉館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秘湯の宿 元泉館のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全56件中)
-
- 一人
塩原湯元では元泉館さん含め3軒のお宿があります。日帰りは800円ですが、高尾の湯は広々していてゆったり入る事が出来ます。露天風呂も渓流の音を聞きながら雰囲気が良いです。
お湯は含硫黄ナトリウム炭酸水素塩泉で、ph6.5の中性なので、酸性の硫黄泉とは違い長く入っても湯疲れしにくい優しいお湯で、ナトリウムと炭酸水素を多く含む事からお湯が乳白〜黒〜エメラルドグリーンと多様に変化します。
硫黄の匂いの他にも重曹泉特有の香りがしており、湯質の多様さから関東では中々隠れた名湯だと思います。ナトリウムと、炭酸水素塩の含有量では秋田の鶴の湯温泉に匹敵する素晴らしいお湯です。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
湯船が広く解放感があるのと、他に利用者がいてもシャワーの数も余裕があって気兼ねなく入浴する事ができます。
立ち寄りでも開放している時間が長いのでゆっくりできて気に入っています。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年12月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
1月の訪問で塩原温泉郷までは除雪がされていたが、元泉館までの道のりは除雪がされておらずタイヤチェーンが必須。
山間の素晴らしい雰囲気の宿でした。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
立ち寄り入浴をしましたが源泉によって、時間や季節で色が変わる不思議な温泉です
温度が低かったのでゆっくり長く浸かるといいですね- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
外風呂はさらにぬるいので、長く浸かりたい人向き。洗い場と内風呂のスペースが広く、気を使わず体が洗えて良かったです- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年11月27日
グルメツウ すけーんさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
日帰り入浴しました
日帰り入浴で利用しました
渓流露天が泉質ロケーション共に最高です
7色に変わると言われるお湯
ぜひ次は宿泊したいですね- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
湯治場のような本当に風情のある温泉で良かったです。濁り湯の温泉が最高です。あたりは硫黄の匂いが立ち込めて温泉情緒をあじわえます。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい