遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

秘湯の宿 元泉館のクチコミ一覧(4ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

31 - 40件 (全56件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 元泉館

    4.0
    • 家族
    元泉館は渓流沿いのにごり湯源泉掛け流しの露天風呂で、日帰りでも利用可能なのでとてもありがたいですね。
    • 行った時期:2015年9月
    • 投稿日:2016年9月4日

    のぶくんさん

    栃木ツウ のぶくんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 猪鍋が多すぎ

    3.0
    • カップル・夫婦
    ここは山奥の秘境の宿の趣です。泉質はー硫黄泉で温泉気分も満点です。食事では猪鍋が別注できるのですが、量が多くて食べるのが大変でした。冬は雪に注意して下さい。
    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年8月18日

    ポポさん

    栃木ツウ ポポさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 秘湯

    4.0
    • カップル・夫婦
    おもて那須手形の無料入浴で日帰り入浴を利用しました。山奥にある秘湯で、敷地に入ると硫黄の匂いがほんのりして硫黄泉好きにはたまりません。
    温泉は熱すぎず入浴後お肌しっとりとなり、いいお湯でした。入浴後旅館の前の渓流をのんびり眺めて涼みました。ただ男性露天風呂が少し覗けちゃいますのでお互い気をつけた方が良いと思います。
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年8月8日

    モモさん

    モモさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 周囲を爽やかな木々に囲まれた明るい雰囲気のお宿

    5.0
    • カップル・夫婦
    2回宿泊しました。
    「元泉館」は3本の独自源泉を所有し、その1本を独立した大浴場で使用、日帰り入浴客はこちらのみ利用できます。
    その他の湯は宿泊者専用で浴室は鄙びた風情があり、お湯も素晴らしい。
    木造り内湯には、硫黄泉が張られ、大浴場には、緑白色のタマゴ臭プンプンの湯がなみなみと満たされ、源泉投入です。苦味、弱甘味、タマゴ臭が香り満足のいくお湯。
    露天風呂は5人ほど入れる瓢箪型の浴槽。川沿いにあり新緑と紅葉シーズンは特に良いです。空いていればのんびりと湯に浸かると最高です。
    • 行った時期:2015年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年6月30日

    あばれうまさん

    温泉ツウ あばれうまさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 「本物の温泉が楽しめます」

    5.0
    • 家族
    賑やかな塩原温泉街の山奥にある閑静な温泉地。名前の通り温泉の種類は豊富で、朝食は温泉で炊いた温泉粥が楽しめます。露天風呂からは、新緑や紅葉、雪景色が素晴らしくそれぞれの季節で温泉が楽しめます。
    • 行った時期:2015年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年6月26日

    まーちゃんさん

    グルメツウ まーちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いつ伺っても静かに入浴できます(^^)

    5.0
    • カップル・夫婦
    ロケーションがかなり奥地なせいか、いつ伺っても混んでるようなことはありません。温泉は日によって色が白っぽくなったり、緑がかって見えたり。硫黄泉ですが、Ph6.6ですので肌あたりが優しく、気持ちの良い温泉です。
    • 行った時期:2015年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年3月8日
    cocoさんの秘湯の宿 元泉館への投稿写真1

    cocoさん

    山形ツウ cocoさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 立ち寄り湯

    4.0
    • 家族
    ぬるめの硫黄泉で紅葉を眺めながら、ユッタリとしました。
    芯まで温まり、温泉から出てもしばらくは体がポカポカ。良い温泉でした。
    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月21日

    りゅかさん

    りゅかさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 三種の温泉

    5.0
    • 友達同士
    宿泊客には三種の温泉が楽しめる。緑白色や乳白色ぽいお風呂がとても気持ちいい。山奥にあり、秘湯と呼ぶにふさわしいところです。
    • 行った時期:2015年12月
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年1月7日

    kengoal14さん

    温泉ツウ kengoal14さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 秘湯の温泉

    4.0
    • カップル・夫婦
    塩原温泉(門前)に宿泊後、元湯・元泉館へ伺いました。
    門前でチェックアウト後に小雪がちらついていましたが、20分ほど離れたこの元湯エリアでは雪道・吹雪いているようです。
    湯元エリアでは、温泉好きにはたまらない硫化水素臭がプンプンします。
    まず、フロントで日帰り入浴を依頼すると「スタッドレスできました?」と聞かれたのですが
    「ノーマルです。」と伝えると驚いていました。
    日帰り「高尾の湯」は、内風呂と露天の2つの浴槽があります、先客が1名おりましたがほどなく出てしまい、しばし1名で内湯と露天を独占です。
    肝心のお湯は、白濁したいかにも温泉らしい湯で湯温も快適な温度でした。
    • 行った時期:2015年12月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年12月20日
    まきさんの秘湯の宿 元泉館への投稿写真1
    • まきさんの秘湯の宿 元泉館への投稿写真2
    • まきさんの秘湯の宿 元泉館への投稿写真3

    まきさん

    グルメツウ まきさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日帰り温泉で利用

    4.0
    • 家族
    湯船は内湯は広くて温度も適温でした。湯船に注ぐ量は少なめに感じました。露天はぬるかったです。脱衣所は広くて快適でした。
    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年11月13日

    なぁぁさん

    なぁぁさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

秘湯の宿 元泉館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.