四万たむら
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
四万たむらのクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全185件中)
-
- カップル・夫婦
四万温泉と言ったら地元の人なら、たむらという位有名です。お値段は高めですがそれに相当するおもてなしと食事と温泉です。湯船の種類も沢山あって飽きずに1日中入っていられます。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
露天風呂から見事な滝を見ることが出来ます。滝を見ながら入る温泉は一味違います。柔らかい肌触りの温泉は体の芯から温まります。贅沢な温泉です。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2016年8月15日
グルメツウ bunamaさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
露天の眺めが最高です。
美しい四万川を目の前に眺めながら温泉に浸かれます。浴槽も檜?で肌触りがいいです。
ただ、内湯に入るには場所を移動する必用があるので、日帰り利用の方にはちょっと面倒かもしれません。でも内湯も良かったですよ。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2016年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
年老いた両親をゆっくり温泉で癒してあげたいと思い、クチコミを参考に、たむらを選びました。温泉や料理は、とてもよかったです。ただ、足腰の弱い年寄りには、バリアフリーがなかったのが残念で、星マイナス1- 行った時期:2016年7月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
母のリクエストで宿泊しました。70年くらい前に農閑期に定宿としていたようで当時の写真や
お雛様が飾ってあり当時を懐かしんでいました。
母のため露店風呂付にしたのですが、部屋が一番はじで宿が予想以上に広く移動に少し苦労しました。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月5日
じいじさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
目玉の露天風呂は景色が良くとても気持ちが良かったです。他にたくさんお風呂がありますが洗い場がなかったり大浴場と露天風呂が別だったりと不便な面も多いです。
四万のお湯はとても良いです。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
自然ツウ すさんにさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
やはり四万温泉は、たむらですね。ですが、それほど頻繁にはいけない場所と値段です。一度は行くのは良いと思います。- 行った時期:2012年12月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月20日
自然ツウ ワンちゃんさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お風呂がとてもよい数カ所あるが、それぞれ趣が違いゆっくり楽しめる。食事も悪くはない。スタッフの対応は少し期待外れな感じがした。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい