四万たむら
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
四万たむらのクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件 (全185件中)
-
- 家族
キャンペーンでメゾネットタイプの木よう館に宿泊しました。
料理は美味しく、フロントの対応、温泉も良かったですが、お風呂の場所が点々としていて、移動が大変だったり、チェックイン時の番頭さん?の対応が?だったり、従業員が足りないのか掃除が今一つに感じたり、マニュアル通りの接客なのかと感じたりと
通常料金での宿泊はないと感じました。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
日帰り入浴として立ち寄りました。外観は茅葺屋根で歴史ある建物がとても印象的でした。大浴場は、全部で7か所あって、それぞれにスタンプが置いてあって、自分で温泉ラリーができます。とにかくたくさんあるので、全部周るのは大変でしたが、なんとか2時間で全部周ることができました。やはり一番は、昔ながらの広い内湯と、滝や川が眺められる露天風呂がよかったです。次回は宿泊して、ゆっくり温泉に入りたいと思いました。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
四万温泉で古い老舗の温泉旅館だが、湯船の清掃が十分にされておらず、髪の毛に湯垢がまとわりついたものが大量に絡みついてもわ〜っとお湯に浮いている。とくにいかるの湯はひどい。日帰り入浴でも1700円もするのだが、無料の共同浴場のほうがよほど清潔でいい湯だと思う。
また宿泊しても、夕食なんかは作ってしばらく置きっぱなしにしてある感じで胡麻豆腐なんか半分干からびて色が変わっていたり、食べる気が失せる料理です。本当に老舗の名が泣く旅館で残念です。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
接客も丁寧で、味わいのある昔ながらの旅館です。お風呂も館内で湯巡りできていいですね。星が足りない分は食事があと一歩って感じでした。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年9月2日
東京ツウ かずしさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
老舗中の老舗温泉旅館です。源泉掛流しの天然温泉がいくつもあって、1回の宿泊では入りきれないくらいです。メタケイ酸が豊富でお肌がきれいになります。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年9月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい