遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

竹間沢こぶしの里  変更履歴詳細

変更者名 変更依頼受付 変更日
sklfhさん 2018/05/08 07:16 2018/07/25 16:08

背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。

スポット名称 竹間沢こぶしの里
スポット名称(カナ) チクマザワコブシノサト
エリア1 埼玉県・川越・さいたま・川越・所沢
エリア2 三芳町(入間郡)
ジャンル1 公園・庭園
ジャンル2 その他名所
説明 三芳町内でも古い歴史を持つ竹間沢。こぶしの里を望む崖線上の小径は、かつての鎌倉街道。自然をそのままに生かした里内には、湧き水の池や川があり、ザリガニ釣りスポットとして大人気!クワガタやカブトムシ、野鳥なども多く自然あふれる首都圏のオアシスだ。三芳町の歴史を展示する資料館も隣接している。 春のこぶしの里には白いこぶしの花が
営業時間 開館時間:三芳町立歴史民俗資料館:9時〜16時30分(入館〜16時)
休館日:月祝休
所在地 〒354-0043 埼玉県入間郡三芳町竹間沢1081-1
問い合わせ先 電話番号
問い合わせ先 電話番号備考
問い合わせ先 URL
予約先電話番号
予約先電話番号予備
交通アクセス 1電車:東武東上線みずほ台駅よりタクシー10分 車:関越道所沢ICよりさいたま市方面15分
料金 その他:入園無料、三芳町立歴史民俗資料館:入館無料
その他:入園無料、三芳町立歴史民俗資料館入館無料
駐車場 あり(無料)20台
駐車場 20台
その他情報
その他
写真
  • 緑に囲まれたあずまやでひと休みしよう

  • スイセン。こぶしの花は4月初旬が見頃

(C) Recruit Co., Ltd.