箸匠せいわ
- エリア
 - 
							
- 
										福井
 - 
										若狭
 - 
										小浜市
 - 
										竜前
 
 - 
										
 
- ジャンル
 - 
								
								
								
								
								
									
- 
										クラフト・工芸
 - 
										箸作り
 
 - 
										
 
特別企画!!伝統工芸若狭塗箸 研ぎ出し体験 / ファミリー・カップルにお薦め!のプラン詳細
- ポイント2%
 - オンラインカード決済可
 
おひとりさま
1,200円〜
											
										
伝統工芸若狭塗箸の模様出し体験
											
										
お箸を選びます。
											
										
体験コーナー
											
										
グラインダーにお箸をあてます。
											
										
体験中〜
											
										
貝や卵の殻が出てきたら完成です!
											
										
できあがり。できたお箸は持って帰れます。
											
										
おすすめポイント
							伝統工芸若狭塗箸の体験です。
子供から大人まで簡単にでき、楽しめます。
説明と体験とお買い物で30〜40分です。
※当日の受付不可
						
| 所要時間 | 40分 | 
|---|---|
| 集合場所 | 〒917-0243 福井県小浜市竜前6-2 箸匠せいわ  | 
									
| 体験場所 | 〒917-0243 福井県小浜市竜前6-2 箸匠せいわ  | 
								
プラン詳細をみる
空き状況
- 
								
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
 
 - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
 
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 | 
										
											
											
											
											
												 | 
								
|---|---|
| 支払方法の補足・詳細 | 現地 PayPay 使用可 | 
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで | 
| キャンセル規定 | 
										当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%  | 
								
詳細情報
- プラン情報
 - 集合場所・体験場所
 - 注意事項・その他
 
特別企画!!伝統工芸若狭塗箸 研ぎ出し体験 / ファミリー・カップルにお薦め!
新型コロナウィルス感染防止対策について
 ・入店時に、マスクの着用と消毒液での消毒をお願いします
 ・体験の機械の間に飛沫感染防止対策をしています
 ・レジに飛沫感染防止のビニールシートを設置してあります
 ・店内の換気と消毒を徹底しています
伝統工芸若狭塗箸の体験です。
お箸を研ぎ出すと、中から貝や卵殻、色漆と鮮やかな模様が出てきます。
〜体験の流れ〜
1.受付
  スタッフにじゃらんの【予約確定メール】をお見せください。
2.お箸選び
  黒・赤 2色からお箸をお選び下さい。
3.研磨作業
  グラインダーという機械を使って、選んだお箸を削っていきます。
  削ると中から、貝や卵殻、色漆等、模様が出てきます。  
4.完成
  満足いくものができたら完成!当日お持ち帰りいただけます。
5.店内には、約400種類のお箸がありますので、ゆっくりご覧下さい。
◆料金◆
おひとりさま 1200円
◆体験可能時間◆
9:00〜17:00の営業時間内であればいつでも体験可能です。
お好きな時間にお越しください。(16時30分最終受付)
※団体利用のお客様とお時間が重なってしまった場合には少しお待ちいただく場合がございます。
 あらかじめご了承ください。
| 開催期間 | 2022年04月29日〜2026年02月28日 | 
|---|---|
| 所要時間 | 40分 | 
| 料金に含まれるもの | 体験料、材料費 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人以上 | 
