薫玉堂 変更履歴詳細
| 変更者名 | 変更依頼受付 | 変更日 |
|---|---|---|
| sklfhさん | 2016/12/05 08:24 | 2017/02/17 11:07 |
背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。
| スポット名称 | 薫玉堂 |
|---|---|
| スポット名称(カナ) | クンギョクドウ |
| エリア1 | 京都府・京都駅周辺・京都駅近郊・山科 |
| エリア2 | 京都市下京区 |
| ジャンル1 | 名産品 |
| ジャンル2 | 観光コース |
| 説明 | 400年も前から西本願寺の御用達である香の専門店。焼香や線香といった仏事用から、部屋用のお香や匂い袋まで、古来の調香法を生かした独自のお香を一堂に揃える。また、香木の香りを聞き分けて楽しむ伝統的な遊びである「香道」の体験も実施している(要予約)。抹茶と菓子が付いて2000円と手頃だ。 膨大なお香の種類に感動京みやげに好みの香りを |
| 営業時間 |
営業:9時〜17時30分 休業:第1・3日曜休、年末年始 |
| 所在地 | 〒600-8349 京都府京都市下京区堀川通西本願寺前 |
| 問い合わせ先 電話番号 | |
| 問い合わせ先 電話番号備考 | |
| 問い合わせ先 URL | |
| 予約先電話番号 | |
| 予約先電話番号予備 | |
| 交通アクセス | 1JR京都駅より徒歩15分、堀川通沿い |
| 料金 |
その他:線香735円〜、部屋用の香420円〜、和1575円 |
| 駐車場 | あり(無料) |
| 駐車場 | 2台 |
| その他情報 | |
| その他 | |
| 写真 |
|
