リゾナーレ プール「イルマーレ」
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
リゾナーレ プール「イルマーレ」のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全233件中)
-
- 家族
波のプールは定期的に大きな波が起こり、楽しいです。子供用のプールはボールがたくさん浮かんでいて、すくったり投げたりと楽しめます。軽食を食べながらゆっくりベンチで休むこともできます。非日常の時間が楽しいです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年9月11日
グルメツウ ぷりんちゃんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
過去に行った際にあまりお店を散策できなかったので、今回はお店の散策目的で。
特に丸山珈琲を目的に行って、いろんなコーヒーを試飲し、好きな味わいの豆を手に入れることができたので非常によかったです。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
子供向けのプールに波のあるプール、室内なのにビーチがあり、一日いても楽しめる場所です。
特に子供向けプールはプールの中にたくさんのカラーボールがあって、それだけでも楽しそうでした。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ピーマン通りがとても開放的かつおしゃれな街並みなので、素敵な写真がとれます。
プールは波があるので小さい子供なら十分たのしめます。
駐車場が無料なのがうれしい。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
3歳の子供は初めてのプールでしたが、ボールプールで遊んで慣れる事が出来たのか、波のプールにも入って楽しむことが出来ました。温水でしたので、長く楽しむことが出来ました。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年9月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- その他
リゾナーレに宿泊した際に利用しました。
ビーチをイメージしたプールでいい雰囲気です。
リゾナーレのイメージに合っています。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月24日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
牧歌的なリゾートエリアに都市型の街ができていました。場所も、アウトレットや道の駅に近く、ぶらぶらショッピングや食事には、必ず立ち寄りたい場所でした。
子供たちが、優雅にプールや自転車、カウボーイに木登りと、楽しそうなメニューが揃っていて、家族リゾート場所として優れていますね。ただ、子供たちより親や祖父母の声援が多いのですが。
休日は、マルシェが出ていて、ジャムや木工製品なども販売していて、小さな街ですが楽しく過ごせます。
八ヶ岳のリゾート地としての格が上がったような。
ちょっと立ち寄るのもいい場所ですね。- 行った時期:2017年8月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
軽井沢でも、ハルニレがあるように、ここの街がある事で、都会派のリゾート地となりますね。流石に、星野です。マルシェやショッピングでぶらぶら、Book &Cafeでのんびり。
子供達が、大人の手助けで、自転車・乗馬・木登りと。でも、子供の父兄がカメラ視線で拍手喝采。
晴れて来て、ノンビリ過ごしました。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
日帰りで入りました。ひとり2700円くらい、バスタオル付きです。帽子なしでオッケーです。
- カップル・夫婦
メインプールは1時間ごと波がくるようです。水温は、少し冷たくちょうど良かったです。メインプールの周りに外に続く小さな温水プールと、温水のマッサージ風呂などあります。すべり台などはありません。受付からエレベーターを2回乗り換えました。館内にプールはこちらという看板はないので、聞かないと分からなかったと思います。星野リゾートトマムのプールをみて、その時入れなかったので、今回行こうと思いました。トマムの方がリゾート感溢れる感じだと思います。プールの後、シャワールームで全身洗えます。シャンプー等完備されています。施設内のお風呂は、宿泊者しか入れないそうです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい