大小屋
- エリア
-
-
滋賀
-
甲賀・信楽
-
甲賀市
-
信楽町勅旨
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
【粘土1kgで作品2点作れます♪】手びねり¥3,300コースのプラン詳細
- ポイント2%
1人
3,300円〜
手びねり体験中・・・。どんな作品ができるのか楽しみですね
工房の横には、伝統工芸士・三笘 茂美の手造りの蛇窯があります。35度の傾斜で造られたこの窯は、短期間でも美しく焼き上がり、信楽ではここにしかない珍しい窯です。
大小屋工房はペット同伴可能となっています(リードorキャリーバッグご利用でお願いします)。
大小屋のガーデンカフェ・レストランは、広々としているのでワンちゃん同伴でものんびりとくつろげます。
店内には陶器がびっしり!一日じゃ見足りないかも!!
5月の大小屋はツツジの花に包まれます。
信楽にきたなら、やっぱりたぬきに出会わなくちゃ!
おすすめポイント
いろいろ作りたい方にお得なコースです。
ちょっと難しいかもしれないと思うものにも安心して挑戦していただけます。
作品1点では物足りないあなたにおすすめ!
屋内ですので雨の日にもオススメ★
所要時間 | 1時間 |
---|---|
集合場所 | 〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2349 大小屋陶芸教室 |
体験場所 | 〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2349 大小屋陶芸教室 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
支払方法の補足・詳細 | お店のレジにてお支払いいただき受付完了となる前払い制です。ご予約の10分前には受け付けをお済ませください。 |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【粘土1kgで作品2点作れます♪】手びねり¥3,300コース
作品1点では物足りないあなたにおすすめ!
作陶レクチャー付きですので、ちょっと難しいかもしれないと思うものにも安心して挑戦していただけます。
できあがりの色は自社製作の5種類の釉薬からお好きな色1色を選んでいただきます。
ご家族でお揃いのコップ、夫婦茶碗、置物など幅広く好きなものをお作りいただけます。
1kgの土ですので、目安としてお茶碗二個分が作れます。
○料金 3,300円
○料金に含まれるもの 粘土1kg、作品2点の釉薬・焼成費
※焼き上がりの作品を郵送でお届けの場合は別途送料がかかります。
○時間 50分
○焼き上がり 約1ヶ月半後
※お子様からお年寄りまで制限なく参加できます。
※時間延長は有料となります。
*:;;;:*:;;;:*+☆+*:;;;:*:;;;:*+☆+*:;;;:*:;;;:*+☆+*:;;;:*:;;;:*+☆+
~大小屋の陶芸教室〜
『高い技術でお客様の作品を焼き上げます。』
当社は1970年開催の大阪万博で岡本太郎画伯の『太陽の塔』を作成しました。
大阪万博に加えて、パリ万博と愛知万博にも出展しており、万博を3回経験した企業ならではの高い技術でお客様の作品を焼き上げます。
@大小屋 陶芸教室は広々としたバリアフリー!
Aペット同伴可能の工房で作陶をお楽しみいただけます。
B陶芸教室の受付・お会計は大小屋のレジにて承ります。陶芸教室へお越しのお客様は、先に大小屋の店舗へお立ち寄りください。
(陶芸教室の工房は、店舗とは別棟となっています。)
Cご自由に写真・動画などを撮影していただけますので、器を作っている様子を撮影して思い出を残してください♪
開催期間 | 2023年08月15日〜2025年08月31日 |
---|---|
所要時間 | 1時間 |