四万温泉 積善館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
四万温泉 積善館
所在地を確認する
積善館・佳松亭。
平成29年3月15日、積善館・本館の夕食。
積善館・本館(イー30宿泊)からの景色。
積善館・本館。
積善館・本館の玄関。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
四万温泉 積善館について
四万温泉街の中程にある「積善館」は懐かしい、どこかで見たような、という形容詞がぴたりとくる造りの建物だ。本館の玄関部分の建物は、県の重要文化財に、昭和初期に建てられた「元禄の湯」は国の登録文化財に指定されている。開放感溢れるレトロな湯船に浸かって、ゆったりとした時間を楽しんでみたい。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | 営業時間:日帰り入浴11時〜17時(入場〜16時00分) 休業日:不定 |
|---|---|
| 所在地 | 〒377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万甲4236 地図 |
| 交通アクセス | (1)関越道渋川ICよりR353経由、中之条方面へ1時間 |
四万温泉 積善館のクチコミ
-
ご飯をしっかり食べつつ、露天風呂でゆったりしたい方オススメ
部屋に入ったらコタツがあり、人生デコタツに入ったことが1度しかないためテンションがあがりました。露天風呂も心がとても安らぎました。朝・夜ご飯どちらともバランスが良く、ボリューム満点で満足でした。
ただ、古い建物のため音が結構響きました。
部屋にいると階段を上る足音や、軋む音が結構したため
そこが少し気になりましたが、総合的には値段も割安で良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月31日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
素晴らしい旅館です!
なかなか予約が取れない積善館ですが、今回運良く宿泊できました。《山荘》に泊まりましたが、昭和11年に建てられた趣のある施設で、こちらは国の登録文化財にもなっています。昔の文豪や著名人も多く泊まったとのこと。
建物も部屋も《歴史》を感じますが、清潔に保たれ、ちゃんと今風に使いやすくなっています。Wi-Fiももちろん使えます。
食事も《創作料理》の会席料理で上品な味で見た目も器も最高でした。一品一品の提供のタイミングも抜群!
お風呂も3ヶ所あり、特に昔ながらの《元禄の湯》は感激します。
自然の自噴温泉そのままの温度とのことでしたが、熱くなくゆったり、ゆっくり入れます。
全てにおいて完璧なホスピタリティで予約が取れないというのもよくわかります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年10月14日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
一度は宿泊したい建物
宿泊施設は温泉街を通ったところにあり宿泊施設の場所がわからなかったのですがいざ目の前にして圧巻の建物で
古き日本の旅館を感じる所でした
一度は宿泊してみたい場所でした詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月28日
このクチコミは参考になりましたか? 0
四万温泉 積善館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 四万温泉 積善館(シマオンセン セキゼンカン) |
|---|---|
| 所在地 |
〒377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万甲4236
|
| 交通アクセス | (1)関越道渋川ICよりR353経由、中之条方面へ1時間 |
| 営業期間 | 営業時間:日帰り入浴11時〜17時(入場〜16時00分) 休業日:不定 |
| 駐車場 | 65台(無料)*宿泊者専用 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0279-64-2101 |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
四万温泉 積善館に関するよくある質問
-
- 四万温泉 積善館の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:日帰り入浴11時〜17時(入場〜16時00分)
- 休業日:不定
-
- 四万温泉 積善館の交通アクセスは?
-
- (1)関越道渋川ICよりR353経由、中之条方面へ1時間
-
- その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
-
- 四万温泉 積善館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 四万温泉 積善館の年齢層は?
-
- 四万温泉 積善館の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 四万温泉 積善館の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 四万温泉 積善館の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
四万温泉 積善館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 32%
- 1〜2時間 22%
- 2〜3時間 6%
- 3時間以上 41%
- 混雑状況
-
- 空いている 25%
- やや空き 18%
- 普通 38%
- やや混雑 18%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 24%
- 40代 29%
- 50代以上 36%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 16%
- 2人 67%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 6%
- 2〜3歳 13%
- 4〜6歳 13%
- 7〜12歳 26%
- 13歳以上 43%
