四万温泉 積善館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
日帰りで。 - 四万温泉 積善館のクチコミ
群馬ツウ クルミこっぺさん 女性/30代
- 家族
レトロな雰囲気の造りで、昔にタイムスリップした気分でした。赤い橋を渡ると本館入口で受け付けし入浴しました。1歳の子供も一緒に行きましたが、靴をぬいで入ると浴場の片隅に簡易な脱衣場がある感じで子供連れだと、ちょっと大変な感じでした。色々な温泉に行きましたが中々珍しい感じの浴場で新鮮でした。受け付けに隣接して展示室なんかもあり興味深かったです。
- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年8月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
クルミこっぺさんの他のクチコミ
-
はんぐりー
群馬県渋川市/ラーメン
人気があるお店で結構混んでます。駐車するにも一苦労でした。味噌ラーメンにしましたが揚げ玉が...
-
パティスリー ジェノワーズ
群馬県高崎市/スイーツ・ケーキ
可愛いケーキ屋さんです。種類もまあまああり、ロールケーキやシュークリームなどをよく購入して...
-
はるなベーカリー
群馬県高崎市/その他軽食・グルメ
移転してから行き始めましたが、パンの種類も多くオレンジブレッドやショコラブレッドがオススメ...
-
志むら飯店
群馬県渋川市/その他軽食・グルメ
昔ながらのお店で、親子二代で行きつけです。昭和の雰囲気漂う店内でメニューも豊富です。こちら...
四万温泉 積善館の新着クチコミ
-
映画のワンシーン
千と千尋の神隠しのモデルの旅館?とのことで、一度は行ってみたいと思っていました。実際の旅館は歴史を感じ趣があり良かったです。日帰り温泉を利用し空いていたのでゆっくりノスタルジックに浸って満足できました。隣接のレストランも価格・味共に満足できました。70台夫婦
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年7月14日
-
一度は宿泊したい建物
宿泊施設は温泉街を通ったところにあり宿泊施設の場所がわからなかったのですがいざ目の前にして圧巻の建物で
古き日本の旅館を感じる所でした
一度は宿泊してみたい場所でした詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月28日
-
大満足の積善館
「千と千尋の神隠し」の舞台の一つとして必ず行ってみたい旅館の一つでした。少し道に迷いました。しかし
お部屋は映画の一コマのような風情ある部屋でした。見渡しの良い眺めは欄干を通して絶景でした。スタッフの対応も心配りがよくて関心しました。広すぎて迷ってしまうぐらいの館内でしたがまたそれも楽しいひと時でした。お風呂もなかなか時代を感じさせてくれて何度も利用させて頂きました。食事も美味しくいただきました。ベットも枕も今までの中で最高に気持ちよくてすぐ寝れましたし、熟睡させてもらいました。
また、来年も行きたいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2025年5月5日
-
大正時代?にスリップした雰囲気
赤い橋を渡ると
赤い橋をわたると、写真でしか見たことがないような雰囲気のお風呂に入れます。
記憶に残るおワンシーンを、楽しんでみて、のんびり周辺の探索も良いかとおもいます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月4日
-
クラシックな風呂
ジブリの千と千尋の神隠しのモデルになったというので訪ね、ついでに風呂にも入りました。浴室と着替えの場所が同じで、驚きましたが、古い温泉には珍しくないのでしょう。クラシックな内装で良かったです。夜に再訪し、入浴はせずに明かりに浮かぶ当館を見ることができました。昼と違い、幻想的です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2025年4月25日