四万温泉 積善館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
四万温泉 積善館のクチコミ一覧(21ページ目)
201 - 210件 (全611件中)
-
- カップル・夫婦
積善館本館は有形文化財の建物で、赤い橋をバックにした風景が、とてもレトロでいい感じです。ここに宿泊をしましたが、ここは本館、山荘、佳松亭の3館に分かれていて、それぞれ渡り廊下でつながっています。今回は、一番奥にある佳松亭にしましたが、客室はとてもきれいでした。夕食は客室で和食膳、朝食はラウンジでいただくという形です。温泉は、一番有名な元禄の湯があり、内湯のみで5つの湯船があるほか、2つのサウナも付いています。その他に、本館に混浴の岩風呂(女性タイムあり)、山荘に無料で利用できる貸切風呂が2つ、佳松亭に露天風呂付の大浴場、さらに有料で利用する貸切風呂があり、いろいろなタイプの温泉に入れるので楽しいです。古い建物と新しい建物が融合され、洗練された、とてもいい旅館でした。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
千と千尋の神隠しのモデルとなった旅館のようです。歴史ある旅館で、綺麗とは言えませんが趣きがあります。温泉は湯治で訪れる人が多いくらい泉質が良いです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年9月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
某アニメのモデルとのうわさのこちらの旅館。
うわさ通りの雰囲気抜群のスポットです。
ランチの釜揚げうどんも美味しいです。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
四万温泉にある積善館は昼間は日帰り入浴も、確か1回1000円で入浴できますので、5つある浴槽や昔ながらにサウナのような蒸し風呂がありますので、群馬に行かれる予定の方はおすすめです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
佳松亭は豪華な会席料理、山荘は歴史を感じる建物、本館は湯治体験という感じでそれぞれ違う路線が1つになっている。好みに応じて選ぶといい。個人的には本館の食堂でお弁当的な料理を食べて湯治するのが好き。でも佳松亭のとても手の込んだ会席料理を部屋出しで食べた時にもとてもよかった。特に季節を感じさせる(その時には秋だったので、小麦粉で紅葉を再現したり、卵の黄身で柿を再現したりといったとても細かい芸)料理と松茸の土瓶蒸しがシジミスープと一緒になっていたものがものすごく美味しくて印象に残っている。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
泊まった宿と繋がっていたので、行ってみました。凄い古いというお風呂もあり、午前中に覗いてみると誰もおらず少し怖い雰囲気でした(笑)- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
源泉の温度が高くてかなり熱いですが、飲泉できるしとにかくお湯が良くて温泉最高。周囲も山の中で竹林やもみじなどの木々が沢山あり建物も古く、文化財登録されているだけあり歴史や時代を感じて凄く雰囲気あります。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい