四万温泉 積善館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
四万温泉 積善館のクチコミ一覧(22ページ目)
211 - 220件 (全610件中)
-
- 家族
夏休み家族で千と千尋のモデルになったと言われております積善館「本館」に泊まりました。
お盆明けの週末 暑さが心配でしたが、旅行中は過ごしやすかったです。
クチコミには色々ありましたが、伝統をすごく感じた風情のある宿で温泉も(元禄の湯)良かったです。
お部屋は古さを感じますが、綺麗でした。
客室の電話はダイヤル 式 小学生の娘に教えたら、どうやってかけるの?
興味津々!!ダイヤル式の電話をかけることはないですが、知識として教えることができ
旧世代である親としては、何だか旧式の電話がとても懐かしく感じました。
「本館はタイムスリップしたような建物と違って新館は建築年代の違う建物で(佳松亭)
にある杜の湯でゆったりできる温泉はリラックスできました。
本館と新館行き来ができるのも楽しいです。
夕食、朝食も美味しく頂きました。夕食時の飲み放題も大変良かったです。
夏休みの時期もあってイベントもあって娘も喜んでおり、家族が楽しめる宿でした。
ありがとうございました。- 行った時期:2017年8月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
千と千尋の神隠しの温泉のような外観でとても雰囲気のある旅館でした。
お風呂は四種類の浴場があり、それぞれ違う成分なので色々な効果を見込めるものでした。
また、料理は食堂のような場所で食べる形式で弁当風のものでした。
部屋は窓から良い景観が望めたので良かったです。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
夜の懐石料理は地のものがふんだんに使われておりとても満足でした。朝もしっかり和食でしたが、これもまた本当に美味しく頂きました。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年9月2日
東京ツウ かずしさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
千と千尋の神隠しのモデルになった旅館です!
建物が古いですが歴史があって千と千尋の神隠しの世界に行ったみたいです♪
本館は古いですが平日2食付き8000円ほどでとてもお得です。
夕飯はビール・サワー・焼酎・ソフトドリンクが飲み放題、ご飯もおかわり自由で20代の2人でも大満足でした!
宿主の方が旅館の歴史ツアーもやってくれるみたいで次回は参加したいです(^O^)- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
d食事をしたm(*^-゚)vj暑い日の夜に訪問しました。qヽ(*^^*)ノt一口食べると、すると、あっさりとなっていてとてもどれだけでも食べたくなる味になっています。n(* ̄∇ ̄*)r食べた後に胃もたれする事もなくまた食べたいと思います。sヾ(@~▽~@)ノありがとうございました。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年8月30日
グルメツウ tomoyaさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
宮崎アニメ「千と…」のモチーフでは…と言われる存在感ある建物。古く、趣きがあり、川のせせらぎが心地よく感じる場所。お風呂は、歴史が感じる雰囲気- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ジブリ映画のモデルになった旅館らしく、赤い橋など雰囲気がよかったです。歴史があり橋の上から観光客が写真をたくさんとっていました。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
高速バスの乗降所から徒歩2分程。急な坂道の途中左手に見えて来ます。千と千尋の神隠しの参考にしたとか…外から見てもとても素敵な建物でした。- 行った時期:2017年2月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2017年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい