四万温泉 積善館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
四万温泉 積善館のクチコミ一覧(24ページ目)
231 - 240件 (全614件中)
-
- 家族
千と千尋の神隠しの世界に入ってしまったような感覚になりました。周りが暗くなって旅館がライトアップされる時間に行くことをお勧めします。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
「千と千尋の神隠し」の舞台のモデルとして有名だが、赤い欄干の橋にレトロな建物は趣があって楽しい。四万川のほとりの建物はフォトジェニック。- 行った時期:2016年6月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ジブリ映画のモデルになった旅館です。歴史があり橋の上から観光客がたくさん記念撮影してました。近所には、温泉街特有の商店街があり、ゆったり過ごすことができます。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
About 3 minutes walk from the bus station, the hotel is very unique, there are five hot spring pool,
Breakfast and dinner are full and delicious and worth visiting.- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
積善館の古い建物は、趣があり、お風呂も、木で区切られており、昔の旅籠の面影がたくさん残っていました。宿のご主人の、説明もとても、分かりやすく、古の旅人に、想いを馳せ、新館と旧館を結ぶトンネルは、千と千尋の神隠しモデルになったとか。ワーと声を出してしまう位のワクワク感。忘れられません。お部屋もお料理も良かった。朝食の食器も昔からの旅籠が感じられました。- 行った時期:2014年11月10日
- 混雑具合:普通
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
某有名ジプリ映画の題材となった旅館。そのためか若い宿泊客も目にしました。本館は元禄時代の建築で古さを感じますが、新館であれば昨今のホテルと同等です。風情を楽しむには最適でした。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
期待が大きかったようにおもいます。なんだか普通でした。源泉掛け流しではありました。もつと古風な感じかな、とおもってました。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年6月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
時間がなかったので温泉は入らず、お食事と建物を見学…。行って観る価値、大です。一瞬でタイムスリップできました!- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい