四万温泉 積善館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
四万温泉 積善館のクチコミ一覧(29ページ目)
281 - 290件 (全610件中)
-
- カップル・夫婦
手前の赤い橋の向こうにある風景は、なんとなくアニメ化されたあの油屋のイメージが湧いてきます。どことなくレトロ館たっぷりな旅館と言うよりも旅籠?って印象を受けます。道が狭くて運転が大変ですが、隣の大きなホテルに車を止めて(断わりをいれて。。)周辺を散策するのも、穏やかな気持ちになれます。- 行った時期:2013年11月5日
- 投稿日:2016年12月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
千と千尋の映画のモデルになった建物です。私は残念ながら中に入らなかったのですが、外の赤い欄干の橋の前で紅葉をバックに写真を撮りました。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年12月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
群馬ツウ あんずさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
モダンで独特な内装の内湯に、日帰り入浴ができます。
源泉を贅沢にかけ流しにしています。
日曜10:00に日帰り入浴で利用したところ、ほぼ貸切状態でした。
午後は少し混み合う場合がありそうです。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2016年12月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
映画のモデルになった積善館にたまたま寄ることができました。入り口ではちょっと感動です。日帰り入浴を利用しましたが、建物は古いので入浴場もとても趣がありました。いい経験ができました(^^)- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
昼食に利用しました。平日のため食券を買ってからすぐに食べることができた。時間に余裕があれば、日帰り温泉をりようしたい。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
千と千尋の神隠しの舞台となったと聞いて、行ってみました。
歴史がある感じはしましたが、旅館の手前にある橋など、ジブリの世界に入っていくような感じで
ドキドキしました。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2016年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
残念ながら100年に1度(?)の工事を行っていましたが、館内の雰囲気は趣があり、タイムスリップしたような気分になれました。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2016年12月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
千と千尋の神隠しの湯屋のモデルになったと言われる四万温泉の積善館に行ってきました。レトロ感あふれる建物で、温泉も気持ちよかったです。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年12月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい