四万温泉 積善館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
四万温泉 積善館のクチコミ一覧(34ページ目)
331 - 340件 (全614件中)
-
- 家族
千と千尋の神隠しのモデルにもなったという宿ということもあって、ジブリ好きの家族でここに決めました。昔からある本館の雰囲気もよかったですし、私たちが宿泊した佳松亭は優雅で落ち着いた雰囲気はとても素敵でした。たくさんのお風呂が楽しめたのも魅力です。部屋に付いていた露天風呂は何度も何度も入りました。- 行った時期:2016年8月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
直前で止まることはできなかったのは残念でしたが、つかの間の、千と千尋を体感しました。
ちょうど 修繕の時期らしく、建て物半分がシートに覆われ、良い写真が撮れず残念でした。これから行く方は 修繕が終わっていたららっきーですよ。どんな風に良くなっているんだろう。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
日本最古の木造湯宿建築とされる本館は、ノスタルジーな雰囲気がいっぱいで、せわしげな現代社会の煩わしさを一時忘れさせてくれます。古い建物なので宿泊客は総じて騒音に気遣っており、静かに過ごすことができました。どこか懐かしい湯治宿の面影に浸りたいカップル・夫妻におススメしたい温泉宿です。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ジブリ映画が好きで、千と千尋の神隠しのモデルになったと言われる場所に行ってきました。同じような目的の人が沢山見学していましたが、個人的には明るい時間帯よりは、夕刻の時間が雰囲気を更に倍増させると思いますが、宿泊客に迷惑になると思うので静かに見学して下さい。- 行った時期:2014年9月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
日本最古の木造湯宿建築で、千と千尋の神隠しのモデルにもなったと言われている旅館です。赤い橋とレトロな建物が良い雰囲気を出していました。- 行った時期:2012年7月
- 投稿日:2016年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
東京ツウ えさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ここで映画の作品名を出して良いのか分からないのであえてふせさせていただきます。1度でもその映画を見たことがならこの橋と建物をみてピンとくると思います。実際に見に行った時は映画で忠実に再現されているので、感動しました!- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい